基礎工事「遣り方」「根掘」から始まります:十勝S様住宅新築工事現場日記
こんにちは。あんかけ焼きそばの麺の表面をカリカリに香ばしく焼き上げたいけれど、香ばしい部分のほとんどをフライパンに持っていかれて悲しい事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【ネコちゃんと暮らす開放的L […]
清水町S様邸の地鎮祭を執り行いました:十勝S様住宅新築工事現場日記
こんにちは。ガーデニングや寄せ植えは手入れができないので、おうちの中で切り花を楽しんでいる事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【ネコちゃんと暮らす開放的LDKのある北欧デザインの家】を随時、皆様に公 […]
子供からお年寄りまで便利に使えるベンチ:十勝K様住宅新築工事現場日記
こんにちは。小腹がすいたらナッツを食べるの~というタレントさんの言葉に、私も同じことしてる~と思ったけれど、体型が違いすぎて悲しくなる事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【プライベートを大事にしなが […]
空間を無駄なく使えてインテリアを統一できる造作家具:十勝K様住宅新築工事現場日記
こんにちは。子どもたちの進学進級・成長に伴い放出された不要になった学用品や衣類の選別・排出作業に追われている事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【プライベートを大事にしながら生活できる共有玄関の二世 […]
家族が一日に何度も訪れる場所は、家族が使いやすいものを選ぶことが第一です:十勝K様住宅新築工事現場日記
こんにちは。子どもたちに黙って、ちょっとお高いシャンプーからお求めやすいシャンプーに変えたら「なんかシャンプー変わった気がするんだけど」と、次男にだけバレて驚いている事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日 […]
キッチンの色は、選んだ色によって台所の印象が大きく左右されるほど大切なポイント:十勝K様住宅新築工事現場日記
こんにちは。辛いモノが好きな次男用の辛い調味料がどんどん増えています。辛いモノが苦手でホットオイルや練りラー油は全く必要ない事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【プライベートを大事にしながら生活でき […]
設備機器の中でも圧倒的な存在感のある給湯機の設置:十勝K様住宅新築工事現場日記
こんにちは。22時を過ぎてから急に家の床の拭き掃除をしたくなり、達成感と爽快感で眠れなくなった事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【プライベートを大事にしながら生活できる共有玄関の二世帯住宅】を随時 […]
トイレ選びは「見た目重視」なのか「トータルコスト重視」なのか「掃除重視」なのか:十勝K様住宅新築工事現場日記
こんにちは。大人になってから、身長は162cmと言いふらしてきたけれど、先日健康診断に行ったら164cmと言われ、いつの間にか2cm成長した!?ことに驚いている事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【 […]
分電盤や照明スイッチプレートの取付:十勝K様住宅新築工事現場日記
こんにちは。スーパーで半額シールのついたスイーツを見ると、ついつい手を伸ばしてしまう事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【プライベートを大事にしながら生活できる共有玄関の二世帯住宅】を随時、皆様に公 […]
明かりを変える事が出来る調光式のダウンライト:十勝K様住宅新築工事現場日記
こんにちは。息子のお気に入りおやつ『蒲焼さん太郎』1000枚中1枚の確率で出現すると言われている『1パックに2枚入』に当たって超ラッキー♪と思った事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【プライベートを […]