ニュース・お知らせ
第47回清流祭り☆働く車の展示・試乗ブースの高所作業車の試乗体験は、今年も行列ができておりました\(^o^)/

こんにちは。美容室でカット後に合わせ鏡でみせられて「なんかちょっとイメージと違う。この写真みたいにさ」と言うマダム。「骨格や髪の質や量で違ってくるので全く同じにはなりません」とはっきりいうお若い美容師さん。どちらも尊敬す […]

続きを読む
ニュース・お知らせ
【暑中お見舞い申し上げます】日毎に暑さが増す今日この頃 お変わりございませんか。

こんにちは。クレカ決済の読み取り機の不調で支払待ちした翌日、レジの不調で現金支払いが不可の事態に遭遇。支払いトラブル続きの事務員の鈴木です。 日頃より大変お世話になり、誠にありがとうございます。 夏ですね、、、暑いですね […]

続きを読む
ニュース・お知らせ
明日7月26日☆十勝清水駅前にて、清流祭りが開催されます!高所作業車の試乗はいかがですか??

こんにちは。朝もろきゅう、昼もろきゅう、夜もろきゅう。「島原納豆みそ」を追加で手に入れてから1日3食もろきゅうで生きている事務員の鈴木です。 明日は清水町のお祭りですよぉー( *´艸`) 12:30から十勝清水駅前で始ま […]

続きを読む
woodwork-cill
【開催報告】清水町中央公民館講座・誰でも楽しくできるDIY講座を開催しました。完成編

こんにちは。デパ地下の期間限定販売のスイーツが大行列。整理券を渡して販売予定数の管理をしているなら、ずっと並んでいなくてもいい気がする、、、少なくとも2時間待ちと聞いてあっさり諦める事務員の鈴木です。 2月22日(土)【 […]

続きを読む
woodwork-cill
【開催報告】清水町中央公民館講座・誰でも楽しくできるDIY講座を開催しました。ビス留め編

こんにちは。チャーメンとは、チャーシューメンの略か、チャーハンラーメンセットの略だと思っていた事務員の鈴木です。 2月22日(土)【清水町町中央公民館講座】誰でも楽しくできるDIY講座が開催されましたヾ(≧▽≦)ノ 前回 […]

続きを読む
woodwork-cill
【開催報告】清水町中央公民館講座・誰でも楽しくできるDIY講座を開催しました。墨付け&下穴加工編

こんにちは。旅先のホテルで、普段できないからマッサージをしよう!パックをしよう!と持参するけれど未開封のまま帰宅。普段しないものは旅先でもしない事務員の鈴木です。 2月22日(土)【清水町町中央公民館講座】誰でも楽しくで […]

続きを読む
woodwork-cill
【開催報告】清水町中央公民館講座・誰でも楽しくできるDIY講座を開催しました。ワックス塗装編

こんにちは。息子が数年前から大事そうに使っていて、とってもいい香りのヘアオイル。自分も使ってみたいなと思って調べたら驚きの金額、、、願望だけで終わった事務員の鈴木です。 2月22日(土)【清水町町中央公民館講座】誰でも楽 […]

続きを読む
woodwork-cill
【開催報告】清水町中央公民館講座・誰でも楽しくできるDIY講座を開催しました。サンディング編

こんにちは。SNSで「リバウンドする人の5つの特徴!!」が流れてきた。もれることなく5項目全部あてはまっていて悲しい事務員の鈴木です。 2月22日(土)【清水町町中央公民館講座】誰でも楽しくできるDIY講座が開催されまし […]

続きを読む
woodwork-cill
お申し込み開始!!【清水町中央公民館講座】2月22日(土)誰でも楽しくできるDIY講座に参加しませんか??

こんにちは。学ランのクリーニングが仕上がってすぐにボタンをつけて準備万端で迎えた登校日の朝。全部のボタンをボタンホール側(ボタンを入れるほう)につけ間違えるという大失態に気づく。5個もつけるのに違和感を感じていなかった自 […]

続きを読む
woodwork-cill
【清水町中央公民館講座】2月22日(土)誰でも楽しくできるDIY講座に参加しませんか??

こんにちは。惣菜コーナーのコロッケの具材間違い問題について。男爵のコロッケ(南瓜)という表記に改めて気づく。( )まで確認しない自分が100%悪いけれど、なんかちょっと一言モノ申したい事務員の鈴木です。 清水町にお住いの […]

続きを読む