こんにちは。デパ地下の期間限定販売のスイーツが大行列。整理券を渡して販売予定数の管理をしているなら、ずっと並んでいなくてもいい気がする、、、少なくとも2時間待ちと聞いてあっさり諦める事務員の鈴木です。

2月22日(土)【清水町町中央公民館講座】誰でも楽しくできるDIY講座が開催されましたヾ(≧▽≦)ノ

前回まで4回にわたり製作の様子をお届けさせていただきました。

ご参加いただいたみなさまから嬉しいご感想をいただきましたのでご紹介させていただきます。

・楽しい時間を過ごせました

・とてもとても楽しく最後まで出来ました。ねじ留め、線の引き方が難しかった。でもすごく可愛かったです。

・とても楽しかったです。捨てられてしまう木材からすてきなシェルフが出来てとても嬉しいです。

・人気のある講座なので2回制にしてほしい。以前2回申し込みが出来なかったので。

・とても楽しくて、2回目ですがとてもよかったです。

・難しいと思ってさけていた技術を学べて良かったです。

何とも嬉しいお言葉の数々(#^^#) ありがとうございます♪

自主開催ではないので、絶対のお約束はできないのですが、もしまた開催となりましたら、ぜひご参加いただきたいと思います。

令和6年度の清水町町中央公民館講座も無事終えることが出来ました。

ご参加いただいた皆様、今年度もお声がけいただき準備を進めてくださった職員の皆様、ありがとうございました<(_ _)>

今日も秋島建設のブログをご覧くださり心よりありがとうございます。

お家のことでご心配や困りごとがでましたらお気軽にご相談くださいね。