クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
【ご案内】5月17日(土)開催!!クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』vol.14新着!!

こんにちは。高校生の吹奏楽コンサート。一緒に行った友人とともに、パラダイス銀河で周りの誰よりも盛り上がった事務員の鈴木です。 クラシノリサイクルイチ開催にご理解ご協力いただいている皆様、足を運んでくださる皆様、誠にありが […]

続きを読む
クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
【受付終了・出展者募集】クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』Vol.14を一緒に盛り上げてくださる出展者様を募集します。

こんにちは。「ゆっくりひっくり返すと、よりおいしい。」と書かれた炭酸飲料。美味しいならばとひっくり返してみるけれど、吹き出すんじゃないかと怖くて結局少し置いてしまうので、ひっくり返した意味がないような気がする事務員の鈴木 […]

続きを読む
ニュース・お知らせ
【ご案内】3月19日20日・しみずマルシェでお得にリフォームしませんか?

こんにちは。フェイスローラーはしまい込んだらやらなくなってしまうので出しっぱなしにしているけど、出しっぱなしにしたとてほとんどやらない事務員の鈴木です。 3月19日20日はしみずマルシェです(*´▽`*) 清水が全部まる […]

続きを読む
クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
【ご案内】5月17日(土)クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』vol.14開催決定!!

こんにちは。ランチセットのドライフルーツがのったサラダが美味しくて、ドライフルーツを3粒ほど残して後から味わおうと思っていたら、お済のお皿おさげしま~すとさげられて悲しかった事務員の鈴木です。 クラシノリサイクルイチ開催 […]

続きを読む
woodwork-cill
【開催報告】清水町中央公民館講座・誰でも楽しくできるDIY講座を開催しました。完成編

こんにちは。デパ地下の期間限定販売のスイーツが大行列。整理券を渡して販売予定数の管理をしているなら、ずっと並んでいなくてもいい気がする、、、少なくとも2時間待ちと聞いてあっさり諦める事務員の鈴木です。 2月22日(土)【 […]

続きを読む
woodwork-cill
【開催報告】清水町中央公民館講座・誰でも楽しくできるDIY講座を開催しました。ビス留め編

こんにちは。チャーメンとは、チャーシューメンの略か、チャーハンラーメンセットの略だと思っていた事務員の鈴木です。 2月22日(土)【清水町町中央公民館講座】誰でも楽しくできるDIY講座が開催されましたヾ(≧▽≦)ノ 前回 […]

続きを読む
woodwork-cill
【開催報告】清水町中央公民館講座・誰でも楽しくできるDIY講座を開催しました。墨付け&下穴加工編

こんにちは。旅先のホテルで、普段できないからマッサージをしよう!パックをしよう!と持参するけれど未開封のまま帰宅。普段しないものは旅先でもしない事務員の鈴木です。 2月22日(土)【清水町町中央公民館講座】誰でも楽しくで […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【鈴木ちゃん新聞】第92号です♪ DIY教室無事終了しました~

こんにちは。相棒のメガネが傷ついて視界不良。メガネ屋さんで次なる相棒を探すのに三択まで絞って迷う。こういうときはだいたい最初にいいと思ったやつに戻りますよね~と言われ、そんな言葉には惑わされないぞ!と思いながら、結局一番 […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【ゆきちゃん新聞】2025年3月号発行第176号

こんにちは。ゴリラのひとつかみの姉妹品ゴリラのひとつきがあると知り使い心地が気になってます秋島です(*'ω'*) 2026年3月発行の【ゆきちゃん新聞】第176号です♪この新聞を読んでクスっと笑って笑顔になってもらえたら […]

続きを読む
woodwork-cill
【開催報告】清水町中央公民館講座・誰でも楽しくできるDIY講座を開催しました。ワックス塗装編

こんにちは。息子が数年前から大事そうに使っていて、とってもいい香りのヘアオイル。自分も使ってみたいなと思って調べたら驚きの金額、、、願望だけで終わった事務員の鈴木です。 2月22日(土)【清水町町中央公民館講座】誰でも楽 […]

続きを読む