こんにちは。美容室で流れていたBGMがめちゃくちゃ懐かしくて心の中で熱唱していたけれど、いまだに曲名を思い出せない事務員の鈴木です。

【モノを捨てずに循環させ環境と人に優しい未来をつくる】クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』vol.14は5月17日(土)に開催予定です☆

※※情勢により中止や延期となる場合もございます。当社SNSの発信でご確認いただけましたら幸いです※※

Screenshot

【vol.14企画紹介⑭】清水町在住のハンドメイド作家【mucca】さんのファブリック雑貨を販売いたします。

清水町盛り上げ隊!? 人気の ハンドメイドmuccaさん(#^.^#)

牛さんマークのmuccaさんは小さなお子様との暮らしの合間にハンドメイドをされている清水町内在住の作家さんです。

●muccaさんからご来場者さまへメッセージ●

履かなくなったデニムをリメイクし思い出をもう一度

捨てるハギレを繋ぎ合わせて新たな布へ

是非手に取ってご覧ください。

元々されていたハンドメイドの中でどうしても出てきてしまうハギレを利用したり古着をリメイクして作られたファブリック雑貨はmuccaさんオリジナルですべてが1点モノ。

マザーズバック、おむつケース、母子手帳ケースなど子育て中のママさんに嬉しいアイテムがたくさんで、その使い心地はmuccaさんご本人が実証済み。

程よい大きさのトートバックは、お弁当バックにもちょうどいい!と人気です。

使いやすくて便利で可愛くて、日々の疲れを軽減して癒してくれるアイテムになりそうです(*´ω`*)

モノのアップサイクルから社会貢献までが一度にできちゃうクラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』が、みんなでエコを意識してリサイクルする1日になりますように(*´ω`*)

SNSで企画の情報発信や振り返り投稿をしています。いいね!やフォローお待ちしております♡

フィンランド発のリサイクル・カルチャーイベント『クリーニングデイ』ってなぁに?という方は、下のバナーをクリックして、公式サイトから詳細をチェックしてみて下さいね。

今日も秋島建設のブログをご覧いただきましてありがとうございます。

お家のことで心配や困りごとがございましたらお気軽にご相談くださいね。