笑顔を届ける手作り新聞
【鈴木ちゃん新聞】第61号です♪いかに日頃の自分の料理が手抜きなのか思い知らされた気がします(◎_◎;)

こんにちは。水を1日1.5リットル飲めるよう頑張っているけれど、夜中にトイレに行きたくなって少し寝不足、、、結果スッキリ目覚められず、健康なのか不健康なのかわからない事務員の鈴木です。   2021年12月発行 […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【ゆきちゃん新聞】2022年2月号発行第145号

こんにちは。牛乳の消費拡大で2本買ったら1本サービスしてもらい冷蔵庫のスペースが牛乳に占領された感があったけれど2日で1本消費した現実に案外あれば飲むのだと健康意識が高まって良きと思った秋島由貴です(*'ω'*) 2月は […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【鈴木ちゃん新聞】第60号です♪私なんて未だにペイペイすら使ったことがないのに(;''∀'')

こんにちは。たいした大事なデータも入っていないのに、スマホの容量がギリギリで必死にデータ移行している事務員の鈴木です。   2021年12月発行の【鈴木ちゃん新聞】第60号です♪   私なんて未だにペ […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【ゆきちゃん新聞】2022年1月号発行第144号

こんにちは。じみ~に貯めたポイントのもろもろを新年のお休み中に商品交換し手放したらちょっとスッキリ気分になって気持ち良い秋島由貴です(*'ω'*)     今日も秋島建設のブログをご覧くださり心よりあ […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【鈴木ちゃん新聞】第59号です♪人間、歳を重ねるたびに、身体のあちこちに不調が出るものですね、、、

こんにちは。今年こそは、我が家の家電の中で一番長老の冷蔵庫を新調したかったけれど、その前に食洗器が寿命を迎えそう、、、毎日ビクビクしている事務員の鈴木です。   2021年11月発行の【鈴木ちゃん新聞】第59号 […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【ゆきちゃん新聞】2021年11月号発行第143号

こんにちは。年末に家電をもろもろ買い替えたら今時の家電は画期的な機能が装備されていて忘れては説明書を見てを繰り返している秋島由貴です(;´・ω・)   今日も秋島建設のブログをご覧くださり心よりありがとうござい […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【鈴木ちゃん新聞】第58号です♪去年ぐらいまではビビっていたような気もするけど、、、

こんにちは。晩ごはんにカレーライスを作ろうとすると給食とかぶるループから抜け出せない事務員の鈴木です。   2021年10月発行の【鈴木ちゃん新聞】第58号です♪   去年ぐらいまでビビっていたような […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【ゆきちゃん新聞】2021年10月号発行第142号

こんにちは。新米が美味しすぎて日に日に茶碗に盛る白米の量が増えてしまい、来週に控えている健康診断に記載する体重の数字をどうしようかと思案している秋島由貴です(*´з`)   今日も秋島建設のブログをご覧くださり […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【鈴木ちゃん新聞】第57号です♪「もしも宝くじが当たったら……」きっと誰もが当選を夢見て思いを馳せたことがあるのではないでしょうか( *´艸`)

こんにちは。電話に出られなくて折り返すとお相手の方が「コールバックありがとうございます~」と言う。毎度、かかってきたときに出られなくて申し訳なかったとは思うのですが「コールバック」という言葉のチョイスがなんとなくモヤっと […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【ゆきちゃん新聞】2021年9月号発行第141号

こんにちは。旬の野菜が届くようになりスーパーに行かなくても困らない収穫の秋に感謝しながらいただいている秋島由貴です(*´з`) 体のあちらこちらに不調を感じる事が続き、自分の体に意識を向ける機会をいただいていると思うよう […]

続きを読む