こんにちは。冷蔵庫が片開から両開きになって10日以上たったけれど、いまだに使いにくい、、、30cmほどの隙間で右半分を細々と使っている事務員の鈴木です。
クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』vol.15を無事終えることができましたm(_ _)m
今回はアップサイクルマーケットの様子をお届けしちゃいます( *´艸`)
■花ねこパン屋・手づくりパンの店じゅん&まき■
今回もたくさんのパンが並びました( *´艸`)
そしてそして!vol.15で初登場となった「かぼちゃ食パン」

ぼっちゃん南瓜でつくっているそうなのですが、例年は坊ちゃん南瓜の収穫時期が合わなかったそうです(>_<)
今年は収穫時期が早まり待望の初登場となりました♡
深夜からのパン作りと朝の配達で大忙しの中、寝ずに来てくださいました(◎_◎;) ありがとうございました♪
■Cafe Bus komorebi ■

vol.15も2号車で登場してくれたCafe Bus komorebiさん °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
イベント盛りだくさんの9月に調整してくださりありがとうございました!

今回はちょっぴり肌寒い時間にホットカフェオレをいただきました♡
いつも冷たいパフェドリンクにいきがちでしたが、ほっと一息できました( *´艸`)
あなたも一緒に循環型の社会を目指して、できることから始めてみませんか(*´з`)
モノのアップサイクルから社会貢献までが一度にできちゃうクラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』が、みんなでエコを意識してリサイクルする1日になりますように(*´ω`*)
SNSで企画の情報発信や振り返り投稿をしています。いいね!やフォローお待ちしております♡
フィンランド発のリサイクル・カルチャーイベント『クリーニングデイ』ってなぁに?という方は、下のバナーをクリックして、公式サイトから詳細をチェックしてみて下さいね。
今日も秋島建設のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
お家のことで心配や困りごとがございましたらお気軽にご相談くださいね。