こんにちは。朝から晩まで沖縄感満載のライブ配信を見すぎて、あいさつは「はいさ~い」が定着。一度も行ったことのない沖縄に染まり、毎日を沖縄時間で過ごしたいと思っている事務員の鈴木です。
クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』vol.15を無事終えることができましたm(__)m
開催時間中の雨マークが行ったり来たり、、、今回こそ初の雨開催か!?と心配しておりましたが、晴れスタッフ集結のおかげで無事開催できましたヽ(^o^)丿
イベント終了後は夕方から強い雨が降りましたよね(>_<) よかったー!!
この時期はあちこちでイベントがたくさんの中、たくさんの方々にクラシノリサイクルイチに足を運んでいただけて嬉しいです(´艸`*)

ちあファクトリーによる不用品回収もたくさんの方にご利用いただきました。
「捨てようかどうか迷っていたんだけど、次に使ってくれる人がいるなら嬉しい」と新品同様の靴を持ってきてくださった方もいらっしゃいました。

ちあファクトリーの雑貨販売ブースもひそかな人気です。

フードドライブにもたくさんのご提供ありがとうございました。
ここでご提供いただいた食品は、清水町の地域食堂でも利用されます。
今回届いた食材はなんだかバリエーションが多国籍でしたね~
清水町社会福祉協議会では常時フードドライブの受付をしておりますので、食べきれない食材がある場合は直接問い合わせてみて下さいね。(清水町社会福祉協議会 0156-69-2200 脇原)
あなたも一緒に循環型の社会を目指して、できることから始めてみませんか(*´з`)
モノのアップサイクルから社会貢献までが一度にできちゃうクラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』が、みんなでエコを意識してリサイクルする1日になりますように(*´ω`*)
SNSで企画の情報発信や振り返り投稿をしています。いいね!やフォローお待ちしております♡
フィンランド発のリサイクル・カルチャーイベント『クリーニングデイ』ってなぁに?という方は、下のバナーをクリックして、公式サイトから詳細をチェックしてみて下さいね。
今日も秋島建設のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
お家のことで心配や困りごとがございましたらお気軽にご相談くださいね。