【ゆきちゃん新聞】2019年12月号発行第125号
こんにちは。ストレッチは“面倒くさい”という理由からたま~にしかやらないでここまできたけれど私の場合は人間の限界を超えた硬さではないかと思うようになり嫌いを好きに変える試みをしている秋島由貴です(-ω-)/ 2019年最 […]
【鈴木ちゃん新聞】第41号です♪食べて太る、食べなくても太る、、、痩せ方を忘れてしまいました( ;∀;)
こんにちは。これがぎっくり腰??何も思い当たることがないのに、1日おきに腰が痛い事務員の鈴木です。 食べて太る、食べなくても太る、、、痩せ方を忘れてしまいました( ;∀;) 2019年12月発行の【鈴木ちゃ […]
【ゆきちゃん新聞】2019年11月号発行第124号
こんにちは。何故にこんなに髪の毛が床に落ちているのだろうとあきれるも自分の抜け毛だとは思いたくない秋島由貴です(-ω-)/ ゆきちゃん新聞、11月号です。クスっと笑って笑顔になってもらえたら嬉しいです。 & […]
【鈴木ちゃん新聞】第40号です♪試着の意味って。。。試着したにもかかわらず失敗する母です( ;∀;)
こんにちは。バランスボールに背中を乗せて体を伸ばしたら、そこから起き上がれなくなり結局横に落下するしかない事務員の鈴木です。 試着の意味って。。。試着したにもかかわらず失敗する母です( ;∀;) 2019年 […]
【ゆきちゃん新聞】2019年10月号発行第123号
こんにちは。便器の掃除にブラシでこすらなくてい良い洗剤を使うようになってからトイレブラシは使っていないので処分しようと思うのだけど好みの陶器の入れ物も処分してしまう勇気がもてずズルズル先延ばし気味の秋島由貴です(-ω-) […]
【鈴木ちゃん新聞】第39号です♪交通費などもろもろ考えたら、絶対買った方がいいと思うんだけどなぁ(;''∀'')
こんにちは。買い物をしたお店で「アプリ登録したらお買い物で使えるポイントがたまりますよ」と言われ「しま~す」と言ってQRコードを読み込んだら既に登録済み、、、登録してあることすら覚えていない時点で全く使いこなせていないな […]
【ゆきちゃん新聞】2019年9月号発行第122号
こんにちは。外出時にジャンパーを着ようとすると急いでいる時に限って腕時計の留め金がジャンパーの内側の素材に引っかかって3秒の遅れをとってしまう秋島由貴です(-ω-)/ 鈴木事務員と毎年参加させていただいている工務店の女子 […]
【鈴木ちゃん新聞】第38号です♪防災備蓄用にしたいのに、買ってくるたびに食べられてしまうのです( ;∀;)
こんにちは。おしゃれなレインポンチョが欲しいけれど、ネット購入ではなく実物を見たい場合、何屋さんに行けば売っているのかわからない事務員の鈴木です。 防災備蓄用にしたいのに、買ってくるたびに食べられてしまうの […]
【ゆきちゃん新聞】2019年7月号発行第121号
こんにちは。息子の勧めで購入したほぼ日手帳がほぼ使いこなせず一年の半分が過ぎてしまったなーとなげく秋島由貴です(*´з`) 今月は、清水町を起点に新得町と芽室町のリフォーム現場を行ったり来たりしていました。移動は勿論のこ […]
【鈴木ちゃん新聞】第37号です♪遠足は「家に帰るまでが遠足です」っていうフレーズが懐かしい今日この頃( *´艸`)
こんにちは。最近よく目にする『ケバブ』という食べ物が気になって仕方ない事務員の鈴木です。 遠足は「家に帰るまでが遠足です」っていうフレーズが懐かしい今日この頃( *´艸`) 2019年7月発行の【鈴木ちゃん […]