柱と土台の防腐処理が行われました:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。「大岡越前」を知っているかどうかで世代間ギャップを感じた事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を随時、皆様に公開しております 現場日記の更新 […]
平屋の寄棟屋根の形状を造る屋根タル木敷き:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。災害で通行止めが1年弱続いた自宅前の道路が開通したけれど遠回りするクセが抜けずにいる秋島由貴です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を随時、皆様に公開しております &n […]
柱の垂直をきっちり確認しながら筋交いを設置します:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。4人家族なのに、食事用フォークが3本しかないことに最近気づいた事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を随時、皆様に公開しております 現場日記 […]
番外編~虫刺されにも効く!?馬ぶどうの効果:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。全10話のドラマの9話を録画し忘れ、悲しみにくれる事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を随時、皆様に公開しております 現場工事は着々と進行 […]
1階躯体工事と高校生のインターンシップ受け入れ:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。毎朝の甘酒生活が家族に受け入れられそうになくて、とりあえずひとり寂しくスタートさせて3日経った事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を随時、皆様に公開して […]
基礎工事が完了し、墨出しと土台敷きがおこなわれました:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。ズッキーニを見るたびにアボカドと間違える息子たちに、そろそろ「いや、アボカドじゃなくてズッキーニだから」と訂正するのも面倒になってきた事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまき […]
基礎工事が始まりました:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。走る時に音楽を聴くイヤホンの同じ個所が“何度も破損する(∥ ̄■ ̄∥) ”と言ったら息子にワイヤレスを勧められ、今度の買い替えでちょっと(かなりかな・・・)お高いワイヤレスをネット注文してみた秋島由貴です。 & […]
7月末に、清水町M様邸の地鎮祭を執り行いました:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。買い物中「このお店ちょっと見せて!」と言ったら「女のちょっとはちょっとじゃないんだよな」と小3の息子に突っ込まれた事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を […]
新築web内覧会【アクセントクロス】:十勝H様住宅新築工事現場日記
こんにちは。牛トロフレークがあるとご飯が進んでしまう秋島由貴です。 秋島建設の現場施工日記 【奥様の希望を叶える、暮らしやすさを考えた家】を随時、皆様に公開しております 現場日記の更新です。 […]
新築web内覧会【洗面脱衣室】:十勝H様住宅新築工事現場日記
こんにちは。災害から早くも一年が経ち、最近になり氾濫した河川の復興に向けて重機が動く様子を毎日窓から眺めている秋島由貴です。 秋島建設の現場施工日記 【奥様の希望を叶える、暮らしやすさを考えた家】を随時、皆 […]