ハーバーブルー色の屋根:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。10月に入ってからの朝晩の寒さを感じながら暖房を入れようかどうしようか迷う日々の秋島由貴です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を随時、皆様に公開しております &nbs […]
雨が降っても大丈夫!サッシの取付が完了しています:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。1年ぶりのクラス会だったのに、翌日の予定がありノンアルで乗り切った数時間が拷問のように感じた事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を随時、皆様に公開してお […]
住宅の防水性や防風性を高めるタイベックハウスラップ☆玄関ドアも取り付け完了!!:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。衣替えと同時に自分の服を10着以上手放しタンスの中がスッキリした事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を随時、皆様に公開しております 現場日 […]
柱や梁などの構造材は金物、ボルトなどを使って固定されていきます。:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。忙しい朝に急に魚焼きグリルの中を掃除してしまい遅刻寸前だった事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を随時、皆様に公開しております 現場日記の […]
屋根の下葺き材の施工と薪ストーブ設置に必要な煙突工事:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。某店舗のセルフレジが、もはや未来的過ぎてドラ〇もんのひみつ道具にしか見えない事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を随時、皆様に公開しております &nbs […]
サッシを取り付けるために、サッシ寸法にピタリとあった窓枠工事を行いました:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。たぶんこれから生涯使い続ける(買い替えも含めて)であろうバッグに出会えて嬉しい事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を随時、皆様に公開しております &nb […]
柱と土台の防腐処理が行われました:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。「大岡越前」を知っているかどうかで世代間ギャップを感じた事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を随時、皆様に公開しております 現場日記の更新 […]
平屋の寄棟屋根の形状を造る屋根タル木敷き:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。災害で通行止めが1年弱続いた自宅前の道路が開通したけれど遠回りするクセが抜けずにいる秋島由貴です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を随時、皆様に公開しております &n […]
柱の垂直をきっちり確認しながら筋交いを設置します:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。4人家族なのに、食事用フォークが3本しかないことに最近気づいた事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を随時、皆様に公開しております 現場日記 […]
番外編~虫刺されにも効く!?馬ぶどうの効果:十勝M様住宅新築工事現場日記
こんにちは。全10話のドラマの9話を録画し忘れ、悲しみにくれる事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【広々空間にまきストーブのある家】を随時、皆様に公開しております 現場工事は着々と進行 […]