【鈴木ちゃん新聞】第51号です♪1円でも狂ったらやる気が失せるので、ゆる~く且つ慎重にやっております(=゚ω゚)ノ
こんにちは。息子の同級生のブラスバンド演奏会をみにいって、自分もまた楽器を鳴らしてみたいなぁと思った事務員の鈴木です。 2021年2月発行の【鈴木ちゃん新聞】第51号です♪ 1円でも狂ったらや […]
【ゆきちゃん新聞】2021年2月号発行第135号
こんにちは。稼働したルンバが定位置に戻っていなかったので家の中を探したら洋室に入って自分でドアを閉めてしまい出られなくなり部屋の中で停止していた様子を見てどんな動きをしたのかと想像したらクスッと笑ってしまった秋島由貴です […]
【鈴木ちゃん新聞】第50号です♪あれこれ作って、テーブルに全部並べてみたら、見事に全部茶色ということも、、、
こんにちは。カレーは辛口がイイ!という次男と戦っている、辛いのが苦手で中辛が限界の事務員の鈴木です。 2020年12月発行の【鈴木ちゃん新聞】第50号です♪ あれこれ作って、テーブルに全部並べ […]
【ゆきちゃん新聞】2020年12月号発行第134号
こんにちは。この冬デザインで選ぶ靴下から機能性で選ぶ靴下へと移行し、年齢とともにお金のかかる事が増えるな~としみじみ思う秋島由貴です(*´з`) 今年は寒さが厳しいな~と思うのは、年齢のせいなのか!?それとも家が劣化した […]
【鈴木ちゃん新聞】第49号です♪初出場した息子の緊張感たるや、、、無事終わって良かった\(◎o◎)/!
こんにちは。おはぎを20個作っても、味見の1個しか自分の口に入らなくて悲しい事務員の鈴木です。 2020年11月発行の【鈴木ちゃん新聞】第49号です♪ 初出場した息子の緊張感たるや、、、無事終わって良かった […]
【ゆきちゃん新聞】2020年11月号発行第133号
こんにちは。いつも突発的に断捨離モードに入り必要のない物が見えてきて処分した後はスッキリ爽快な気分になる秋島由貴です(*´з`) 時々無償に食べたくなるカップ麺。お気に入りってありますよね。11月号は、カップラーメン話題 […]
【鈴木ちゃん新聞】第48号です♪充電期間長かったなぁ、、、( ;∀;)
こんにちは。絶対見られないだろうと思っていた打ち上げ花火を自宅の窓からみることができて嬉しかった事務員の鈴木です。 2020年10月発行の【鈴木ちゃん新聞】第48号です♪ 充電期間長かったなぁ、、、( ;∀ […]
【ゆきちゃん新聞】2020年10月号発行第132号
こんにちは。地域活性化商品券を何組買おうか迷っているうちに申し込み期限最終日になってしまい自分の決断力のなさをまたも痛感した秋島由貴です(*´з`) 今月の新聞は、掃除ネタに特化してしまったような・・・毎日 […]
【鈴木ちゃん新聞】第47号です♪ゴミ袋問題、まだ余裕がありますが、考えていかねばなりませんね~(;''∀'')
こんにちは。息子に頼まれたおやつ『コンソメポテチ』をしっかりメモして買い物に行ったのに『のりしおポテチ』を買ってきて許してもらった事務員の鈴木です。 2020年9月発行の【鈴木ちゃん新聞】第47号です♪ ゴ […]
【ゆきちゃん新聞】2020年9月号発行第131号
こんにちは。トレッドミルで走っている時に速度を下げるつもりが無意識に上げてしまったようでボケ速度が加速しているようで要注意と肝に銘じた秋島由貴です(*´з`) マスクを身につけるのが普通になっている日常です。私は手作りマ […]