ニュース・お知らせ
【ご案内】6月25日26日・しみずマルシェでお得にリフォームしませんか?

こんにちは。再放送の某ドラマで「効能なんかサプリには元々ないんだよ!病は気から!効能は気から!なんだよ!」という悪徳商法の社員のセリフ。栄養補給にサプリでも始めようかしら~と思っていた矢先だっただけに、サプリ選びは慎重に […]

続きを読む
ニュース・お知らせ
【ご案内】5月28日29日・しみずマルシェでお得にリフォームしませんか?

こんにちは。息子の部活の送迎で駐車場待機しているときに、近くの車が発車。発車したRV車のトランクが全開で、え?え?え?気づくよね?と思っていたら「おじいちゃーーーーん!」と追いかけて走っていく男の子がいて、ドキドキしたけ […]

続きを読む
ニュース・お知らせ
【ご案内】4月23日24日・しみずマルシェでお得にリフォームしませんか?

こんにちは。JR通学の息子。過保護に駅まで送迎。定時に迎えに行ったらシカに衝突して遅延。40分近く待ったところでいったん帰宅したら10分ほどで到着の連絡がきて粘り負けした気分だった事務員の鈴木です。 4月23日24日はし […]

続きを読む
リフォーム
懐かしさと新しさの共存、昭和レトロなリフォーム:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。ファッションセンターの試着室前。試着室内は窮屈だったらしく、肌着一枚でカーテンを全開放して試着の様子が丸見えの年配のご婦人をみてたくましいなと思った事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽し […]

続きを読む
リフォーム
家族みんなが仲良く楽しく暮らすドア選びを:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。シチューを作ろうと思って冷凍お肉を探したら、豚も鳥も微妙な量、、、迷わず両方入れた事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション】を随時、皆様に公開しております 【田舎 […]

続きを読む
リフォーム
浴室リフォームは何を削って何を残すのが正解?マイナスオプションでコストダウン:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。デザインも色も価格までも理想に近いソファーをリサイクルショップで発見。一晩悩んだらもう次の人の手に渡っていて悲しい事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション】を随時 […]

続きを読む
リフォーム
さまざまな材料・形・色の組み合わせで無限のデザインが生まれ機能性も高いタイル壁:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。無印良品週間。通りがかったギャルが、季節限定の〇〇チョコはめちゃくちゃ美味しい!と絶賛していたのを聞いて、迷わずかごに入れた事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーショ […]

続きを読む
リフォーム
鏡として機能しながら、収納も兼ね備えたミラーキャビネットと組み合わせた造作洗面化粧台:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。ハトサブレは頭から食べるか尻尾から食べるか問題、、、おなかから食べる派の事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション】を随時、皆様に公開しております 【田舎暮らしを楽 […]

続きを読む
リフォーム
家族の安心と階段の安全対策に:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。年度末に突然火が付いて片付けモードに突入。子供たちの学校プリントなど紙モノから始まり、ここ数日寝不足気味の事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション】を随時、皆様に […]

続きを読む
リフォーム
靴の収納力と玄関の使い勝手と見た目の印象を上手く組み合わせた玄関収納を目指す:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。とあるカフェのお手洗いに高級なハンドソープが置いてあって感動。手を洗いたくてムダに何度もお手洗いに行きたくなった事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション】を随時、 […]

続きを読む