【ゆきちゃん新聞】2019年9月号発行第122号
こんにちは。外出時にジャンパーを着ようとすると急いでいる時に限って腕時計の留め金がジャンパーの内側の素材に引っかかって3秒の遅れをとってしまう秋島由貴です(-ω-)/ 鈴木事務員と毎年参加させていただいている工務店の女子 […]
【鈴木ちゃん新聞】第38号です♪防災備蓄用にしたいのに、買ってくるたびに食べられてしまうのです( ;∀;)
こんにちは。おしゃれなレインポンチョが欲しいけれど、ネット購入ではなく実物を見たい場合、何屋さんに行けば売っているのかわからない事務員の鈴木です。 防災備蓄用にしたいのに、買ってくるたびに食べられてしまうの […]
9月21日(土)クラシノリサイクルイチvol.4『クリーニングデイしみず』を無事終えることができました
こんにちは。私はほとんど知らないけれど、相手は私のことをものすごく知っている、ということが、最近立て続けに起き、とりあえず “ちゃんとしよう” と思った事務員の鈴木です。 9月21日(土)クラシノリサイクル […]
本日10時OPEN☆モノを見直し循環させる『クラシノリサイクルイチ~クリーニングデイしみず~』を開催します☆
こんにちは。鮭、サバ、サンマなど、骨を取って売られている魚をよく見るようになったけど、魚には骨があるのだ!ということを現代っ子に認識させるのは重要だと思う。。。でも実際、食べるのはめちゃくちゃ楽で感動した事務員の鈴木です […]
明日10時OPEN☆リサイクル運動を推進しているクラシノリサイクルイチへお越しの際はマイバックをご持参下さい
こんにちは。同じ材料、同じルーで作っているのに、カレーの味が定まらない事務員の鈴木です。 【生まれ変わったモノたちとの新たな出会い】をコンセプトに 9月21日(土)クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイし […]
【リサイクルイチvol.4作品紹介⑦】現品限り&残り僅かな人気作品を一気にご紹介:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
こんにちは。自分が普段コンディショナーを使用していないことで驚かれたことがあるけれど、息子が密かにコンディショナーを使用していることを最近知り驚いた事務員の鈴木です。 【生まれ変わったモノたちとの新たな出会 […]
【リサイクルイチvol.4作品紹介⑥】木箱×ワイヤーアレンジ☆ナチュラルで可愛いインテリア雑貨:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
こんにちは。ポイント還元率を考えて、買い物前に自分でチャージするタイプのプリカに切り替えたはずのに、残額が足りないままレジを通過して、結局現金で支払うことになりポイントをゲットできない事務員の鈴木です。 【 […]
【リサイクルイチvol.4作品紹介⑤】玄関やリビングのちょっとしたスペースを、かわいく演出してくれるインテリア小物:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
こんにちは。ピノ『和栗』が美味しすぎて6粒じゃ満足できない事務員の鈴木です。 【生まれ変わったモノたちとの新たな出会い】をコンセプトに 9月21日(土)クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』vol […]
【リサイクルイチvol.4作品紹介④】新作登場の人気商品!!リビングやキッチン、玄関、トイレ等、ちょっとした空きスペースをオシャレに飾るウォールフック:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
こんにちは。チルドの肉シュウマイを晩ごはんに出したとき、息子に「これ美味しいけど手作り?」と聞かれ、思わず「うん♪」と言いたくなった事務員の鈴木です。 【生まれ変わったモノたちとの新たな出会い】をコンセプト […]
【リサイクルイチvol.4作品紹介③】お部屋にも店舗にも雰囲気抜群!インテリアとしても人気の窓枠風オブジェ:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
こんにちは。小5の息子とドラマを見ていたときに「このピンクの頭の人はなんなの?」というので「お姉ちゃんの不倫相手」と答えてしまい「不倫てなぁに?」と聞き返されると思ったら「へ~」とあっさり納得。。。もはや小5にも通じる単 […]