【ちるたびもどり報告】素敵なご縁をありがとうございました『ご縁が繋がる場所 enishi -えにし- 』
こんにちは。歌の出だしの歌詞から曲名の歌なのに「この歌なんだっけ?」と聞いてしまいました。曲名も歌手名も全然わからない事務員の鈴木です。 あっという間に2週間ほどたってしまいました。 7月7日『ご縁が繋がる場所 enis […]
安全に取り扱えて保温性も抜群のTOTOユニットバスシリーズ標準搭載「ラクかるふろふた」:『2024住設建材フェアinほっかいどう』
こんにちは。エアコンの節約になるかと思って毎日スーパーへいっては飲み物やお菓子を買って、まったく節約になっていない事務員の鈴木です。 3月初旬、アクセスサッポロで開催された道内最大級の『2024住設建材フェアinほっかい […]
1台でガスコンロとIHが使えるハイブリッドコンロ「Dual Chef(デュアルシェフ):『2024住設建材フェアinほっかいどう』
こんにちは。夏野菜の季節が到来。産直市場のようなところでしか買えなかった品種のミニトマトがスーパーにも並ぶようになって嬉しいミニトマト好きの事務員の鈴木です。 3月初旬、アクセスサッポロで開催された道内最大級の『2024 […]
【ちるたびのご案内】【ちるたびのご案内】明後日!!7月15日『まちおこしフェスティバル』御影公園多目的広場でお待ちしております(≧▽≦)
こんにちは。毎朝のルーティーンでお茶を飲もうと思ってお湯を沸かす。茶葉は昨日できれていたことに沸くまで気づかなかった事務員の鈴木です。 このたび7月15日に開催される『まちおこしフェスティバル』にwoodwork.cil […]
【ちるたびのご案内】雑貨・縁日・キッチンカーなど家族で楽しめる企画が盛りだくさん『まちおこしフェスティバル』
こんにちは。いつからか自分が作るきんぴらごぼうが劇的にまずくなって悲しい事務員の鈴木です。 このたび7月15日に開催される『まちおこしフェスティバル』にwoodwork.cillも参加させていただきます(#^^#) 場所 […]
【ちるたびのご案内】まちおこしフェスティバル 7月15日は御影公園多目的広場へ(≧▽≦)
こんにちは。ソフトクリームのコーンを選択したときに、コーンの最後の三角をかじったら絶対こぼれる事務員の鈴木です。 このたび7月15日に開催される『まちおこしフェスティバル』にwoodwork.cillも参加させていただき […]
【ちるたびのご案内】明日!!7月7日は『ご縁が繋がる場所 enishi -えにし- 』清水町農業研修会館でお待ちしております(≧▽≦)
こんにちは。カフェオレとカフェラテの違いを聞かれてミルクの量の違いじゃないかと思いつつ調べたら、オレがフランス語でラテがイタリア語で語源が違うということを初めて知ったけれど、結局すぐ忘れてしまいそうな事務員の鈴木です。 […]
【ちるたびのご案内】スタンプラリーもあるよ♡7月7日『ご縁が繋がる場所 enishi -えにし- 』開催です(≧▽≦)
こんにちは。腹ペコすぎて2人前作ったソース焼きそば。やっぱり1人で2人前は無理だわ(+_+)と思って食べ始めたけれど、気が付いたら食べ終わっていた事務員の鈴木です。 このたび7月7日に開催される『ご縁が繋がる場所 eni […]
【ちるたびのご案内】7月7日『ご縁が繋がる場所 enishi -えにし- 』雑貨・施術・占術・キッチンカーなど42店舗が大集結!!
こんにちは。ヨガ時間の締めのシャバーサナ。頭の中を空っぽにしたいのに、3時間前に買ったサラダチキンをカバンの中に入れっぱなしだったことを思い出す。雑念だらけの事務員の鈴木です。 このたび7月7日に開催される『ご縁が繋がる […]
「憧れに向かい、自分らしく進みたい」そう願うすべての人にまっすぐ寄り添うハイエンドキッチン。クリナップ・CENTRO(セントロ):『2024住設建材フェアinほっかいどう』
こんにちは。お弁当に入れて少し残ったおかずを食べたらめちゃくちゃしょっぱい(◎_◎;)これでもかというくらい入れてしまったので一応謝罪したら、味見してから入れてないの!?と一番見逃してほしかったところに気づかれた事務員の […]