【リサイクルイチvol.2企画②】障がい福祉サービス事業所ちあファクトリーによる 不用品のお引き取り(無料)リサイクル:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
こんにちは。次男が所属するクラブ活動が『屋内あそび部』だと知り、その内容に興味津々な事務員の鈴木です。 【生まれ変わったモノたちとの新たな出会い】をコンセプトに 9月8日(土)クラシノリサイクルイチ『クリー […]
【リサイクルイチvol.2企画①】建築の廃材・端材として捨てられるはずだった木材を利用した小物の製作販売:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
こんにちは。お盆にもらったおこづかいのポチの「大入」を「おにゅう」と呼んだ中2の息子、、、大丈夫かな(*_*;??と心配になる事務員の鈴木です。 【生まれ変わったモノたちとの新たな出会い】をコンセプトに 9 […]
クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』のFacebookページができました( *´艸`)
こんにちは。息子が熱を出し病院に行ったけれど、何でもないですとトローチしか処方されなかったのですが、、、何の熱なの??と不安になった事務員の鈴木です。 【生まれ変わったモノたちとの新たな出会い】をコンセプト […]
【スマイルゆきちゃん新聞】8月号発行第111号
こんにちは。白米を食べすぎないように大好きなご飯のおともは買わないよう気を付けている秋島由貴です。 チラッと見ただけでもほんわか和めて、じっくり読んだら笑顔になれるような新聞を目指しほぼ毎月発行している【スマイルゆきちゃ […]
【鈴木ちゃん新聞】第27号です♪1分1秒長く寝ていたかったであろうに、、、申し訳ない(;'∀')
こんにちは。息子たちと【おばけキャッチ】というボードゲームで反射神経を鍛えている事務員の鈴木です。 1分1秒長く寝ていたかったであろうに、、、申し訳ない(;'∀') 2018年8月発行の【鈴木ちゃん新聞】第 […]
9月8日(土)クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』vol.2を開催します☆
こんにちは。ついに卓上の丸ノコを操れるようになった(ちょっと怖いけど(苦笑))事務員の鈴木です。 5月の初開催では、悪天候の中、たくさんのお客様に足を運んでいただきありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ イベ […]
【スマイルゆきちゃん新聞】7月号発行第110号
こんにちは。台風の影響かスーパーの野菜が高値に感じて悲しい秋島由貴です(;^_^A チラッと見ただけでもほんわか和めて、じっくり読んだら笑顔になれるような新聞を目指しほぼ毎月発行している【スマイルゆきちゃん新聞】の7月号 […]
【鈴木ちゃん新聞】第26号です♪向かう先は違えど、みなさんも一度はあるのでは??
こんにちは。最近ジュースの消費が激しいなぁ、身体のためにも飲みすぎは良くないなぁと思っていたら、一番消費しているのは子どもたちではなく自分であることに気づいた事務員の鈴木です。 向かう先は違えど、みなさんも […]
【スマイルゆきちゃん新聞】6月号発行第109号
こんにちは。糖質0ビールをチョイスして健康に気遣っているつもりの秋島由貴です。 チラッと見ただけでもほんわか和めて、じっくり読んだら笑顔になれるような新聞を目指しほぼ毎月発行している【スマイルゆきちゃん新聞】の6月号です […]
【鈴木ちゃん新聞】第25号です♪息子の部活のお弁当を用意する機会が増え、主婦歴14年目にして新たな発見、、、挫折がありました( ;∀;)
こんにちは。運動会の第一種目は徒競走ではなく、前日の場所取り合戦だと思うし、第二種目は前日から仕込む弁当作り耐久レースだと思う事務員の鈴木です。 息子の部活のお弁当を用意する機会が増え、主婦歴14年目にして […]