笑顔を届ける手作り新聞
【鈴木ちゃん新聞】第63号です♪人にも個性があるように、スコーンにだって個性があっていいじゃない!!

こんにちは。体重管理アプリに毎日の体重を記録するようになりました。パンを購入した翌日に体重グラフが急に上向きになってることに気が付いた事務員の鈴木です。   2022年4月発行の【鈴木ちゃん新聞】第63号です♪ […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【ゆきちゃん新聞】2022年4月号発行第147号

こんにちは。手帳やノートは見ためのデザイン重視で選んでいたけれど書きやすい紙質が大事だと最近思う秋島です(*'ω'*) 春を感じるようになりましたね。身の回りの物を見直して暮らしをスッキリさせたい気分になります。 4月号 […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【鈴木ちゃん新聞】第62号です♪昔って、節分は豆まきをして、歳の数だけ豆を食べる行事でしたよね?

こんにちは。晩ごはんのおかずが完成したころにタイミングよく二階から降りてくる次男。においだけで「今日のおかずには白菜が入ってるね?」と予想を的中させる次男の嗅覚がすごすぎると思う事務員の鈴木です。   2022 […]

続きを読む
クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
【ご案内】5月21日(土)クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』vol.8開催決定!!

こんにちは。秋分の日から続けている1日1個モノを手放すチャレンジ。もう半年たつのに減ってる気がしない事務員の鈴木です。   クラシノリサイクルイチ開催にご理解ご協力いただいている皆様、足を運んでくださる皆様、誠 […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【ゆきちゃん新聞】2022年3月号発行第146号

こんにちは。YouTubeでダイエットレシピを観ていたら度々でてくる謎の調味料ラカントをドラックストアで偶然見つけて感激したけれど価格を見て充分な検討が必要だと思って帰って来た秋島です(;''∀'') 今月の手作り新聞で […]

続きを読む
秋島建設トピック
十勝の工務店が集結!ハッピーな暮らしと家づくりを追及する『NEXT FARMER’s HOUSE TOKACHI PROJECT』

こんにちは。スコーンの生地にバナナを入れたら思いのほか水分量が多くなり、焼いたらほぼホットケーキになった。まだまだ修行が足りず3回に1回は失敗する事務員の鈴木です。 パナソニック営業所様が企画して下さったプロジェクト『N […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【鈴木ちゃん新聞】第61号です♪いかに日頃の自分の料理が手抜きなのか思い知らされた気がします(◎_◎;)

こんにちは。水を1日1.5リットル飲めるよう頑張っているけれど、夜中にトイレに行きたくなって少し寝不足、、、結果スッキリ目覚められず、健康なのか不健康なのかわからない事務員の鈴木です。   2021年12月発行 […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【ゆきちゃん新聞】2022年2月号発行第145号

こんにちは。牛乳の消費拡大で2本買ったら1本サービスしてもらい冷蔵庫のスペースが牛乳に占領された感があったけれど2日で1本消費した現実に案外あれば飲むのだと健康意識が高まって良きと思った秋島由貴です(*'ω'*) 2月は […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【鈴木ちゃん新聞】第60号です♪私なんて未だにペイペイすら使ったことがないのに(;''∀'')

こんにちは。たいした大事なデータも入っていないのに、スマホの容量がギリギリで必死にデータ移行している事務員の鈴木です。   2021年12月発行の【鈴木ちゃん新聞】第60号です♪   私なんて未だにペ […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【ゆきちゃん新聞】2022年1月号発行第144号

こんにちは。じみ~に貯めたポイントのもろもろを新年のお休み中に商品交換し手放したらちょっとスッキリ気分になって気持ち良い秋島由貴です(*'ω'*)     今日も秋島建設のブログをご覧くださり心よりあ […]

続きを読む