woodwork-cill
【リサイクルイチvol.7企画⑩】秋島建設&woodwork.cillのインスタフォローキャンペーンを開催します:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』※※情勢により急遽中止となる場合がございます※※

こんにちは。久しぶりに車の中を掃除したら、シートの下からペンが2本出てきました。さらに存在すら忘れていたドア開閉のリモコンが出てきて驚いた事務員の鈴木です。   【モノを捨てずに循環させ環境と人に優しい未来をつ […]

続きを読む
woodwork-cill
【リサイクルイチvol.7企画①②おさらい】秋島建設&woodwork.cill、障がい福祉サービス事業所ちあファクトリー

こんにちは。地域商品券にも使用期限てありますよね~。買うときは使い道(外食の回数など)も考えて買いませんか?緊急事態宣言が出てしまうと外食も難しくなってしまうので、ちょっとだけ使用期限を延ばしてくれたりすると嬉しかったな […]

続きを読む
woodwork-cill
お申込み開始!!【清水町中央公民館講座】10月30日(土)誰でも楽しくできるDIY講座に参加しませんか??

こんにちは。ご近所さんの畑でなったぶどうが我が家のキッチンのワークトップにどっさり!!いつなにが山ほどきてもいいように(笑)キッチンを整えておくのって大事だなぁと思った事務員の鈴木です。   ご案内しておりまし […]

続きを読む
woodwork-cill
【清水町中央公民館講座】10月30日(土)誰でも楽しくできるDIY講座に参加しませんか??

こんにちは。ヨガで汗をかいた後は寒いので、温かいフリースのスカートをはきながら、足元は裸足にサンダルの事務員の鈴木です。   清水町にお住いのみなさまで、広報SHIMIZUの折込案内をご覧になられた方はいらっし […]

続きを読む
woodwork-cill
【リサイクルイチvol.7企画①】建築の廃材・端材として捨てられるはずだった木材を利用した小物の製作販売:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』※※情勢により急遽中止・延期となる場合がございます※※

こんにちは。初めて棒のついたお風呂掃除モップを使って、もうスポンジ掃除には戻れないと思うくらい使いやすさにも汚れ落ちにも感動した事務員の鈴木です。   【モノを捨てずに循環させ環境と人に優しい未来をつくる】 ク […]

続きを読む
woodwork-cill
これぞクラシノリサイクル♡捨てられない空き瓶や空き缶を素敵にリメイクして、日々の暮らしに取り入れてみてませんか♪:建築端材でつくる木工品woodwork.cill

こんにちは。晩ごはんでのカロリー摂取を控えめにしようと、どんぶり1杯サラダを食べているけれど、マヨネーズかけたら意味ないんじゃない?と息子に指摘された事務員の鈴木です。   これぞクラシノリサイクル♡捨てられな […]

続きを読む
woodwork-cill
テーマは『お花のある暮らし』woodwork.cillとTOIROとHana itoiroのコラボ作品:建築端材でつくる木工品woodwork.cill

こんにちは。ナッツ類の1日の適正接種目安は15グラムと知り衝撃を受けている(完全に食べすぎている)事務員の鈴木です。   【生まれ変わったモノたちとの新たな出会い】をコンセプトに クラシノリサイクルイチ『クリー […]

続きを読む
woodwork-cill
玄関まわりに感染対策グッズを置いて帰宅後の除菌を習慣に。衛生用品の生活感をでにくくするインテリアアイテム:建築端材でつくる木工品woodwork.cill

こんにちは。ケンタッキーフライドチキンを食べたいなぁと思ってから、食べずに2か月経過した(思ったより食べたい気持ちは薄いのか?)事務員の鈴木です。   【生まれ変わったモノたちとの新たな出会い】をコンセプトに […]

続きを読む
woodwork-cill
散らかりがちなデスクをすっきり整理☆デスクまわりを使いやすくおしゃれにカスタマイズできるステーショナリーアイテム:建築端材でつくる木工品woodwork.cill

こんにちは。普段そんなに丁寧にお米を研いでるわけではなかったけれど、数年ぶりに無洗米を使ったら、めっちゃくちゃラクで、これからは無洗米に切り替えようと思った事務員の鈴木です。   【生まれ変わったモノたちとの新 […]

続きを読む
woodwork-cill
暮らしに馴染む実用的なおしゃれを楽しめるインテリアスツール:建築端材でつくる木工品woodwork.cill

こんにちは。観葉植物の植え替えで空いたスペースに新しい観葉植物をお迎えしたいと思っている事務員の鈴木です。   【生まれ変わったモノたちとの新たな出会い】をコンセプトに クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイ […]

続きを読む