インテリアの可愛いアクセントになるヴィンテージファブリックフレーム:建築端材でつくる木工品woodwork.cill
こんにちは。早朝の電話の後「もう少し寝たら~」と母に言われ布団の中でゴロゴロ。すぐ後に「○○のめんつゆあるかい?」とLINE。結局残量確認のため布団から出なければならず、二度寝の提案は何だったんだ?と思った事務員の鈴木で […]
雰囲気あるフラワーディスプレイを楽しめるプランタースタンド:建築端材でつくる木工品woodwork.cill
こんにちは。息子のプロテイン生活が始まり、冷蔵庫が牛乳と低脂肪乳でいっぱい。絶賛牛乳消費拡大キャンペーン中の事務員の鈴木です。 【モノを捨てずに循環させ環境と人に優しい未来をつくる】クラシノリサイクルイチ『 […]
【リサイクルイチvol.8企画①】建築の廃材・端材として捨てられるはずだった木材を利用した小物の製作販売:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』※※情勢により急遽中止・延期となる場合がございます※※
こんにちは。「果実発酵酢から作った 果実のおいしさを楽しむお酢でカラダを中から美しく」という言葉にひかれ、毎朝お酢ドリンクを飲み始めた健康に気を遣うお年頃の事務員の鈴木です。 【モノを捨てずに循環させ環境と […]
【開催報告】清水町中央公民館講座・誰でも楽しくできるDIY講座を開催しました
こんにちは。たくさんの方と名刺交換をする機会があり、名刺補給のためにもったまでは良かったけれど、肝心な名刺ケースを忘れて出かけ、購入時のプラスチックケースのまま名刺交換を強行した社会人マナー失格の事務員の鈴木です。 &n […]
【満員御礼】清水町中央公民館講座10月30日(土)誰でも楽しくできるDIY講座
こんにちは。ドリップコーヒーを買ったのに家にドリッパーがなくて飲めないでいる事務員の鈴木です。 ご案内しておりました【清水町中央公民館講座】10月30日(土)誰でも楽しくできるDIY講座、お陰様で満員となり […]
N♯craft展「えぬくらふとのふしぎなせかい」が10月19日(火)~10月24日(日)に開催されます
こんにちは。冷蔵庫内の食材の密度が増すと、早く食え~、期限が近いぞ~、早く調理しろ~、と食材たちから急かされている気がして(誰も急かしてないよね)落ち着かない事務員の鈴木です。 N♯craft展「えぬくらふ […]
インテリアにマッチするシンプルな卓上カレンダー:建築端材でつくる木工品woodwork.cill
こんにちは。玄関にいただきもののジャガイモとかぼちゃが溜まってくると十勝の秋だな~と思う事務員の鈴木です。 【モノを捨てずに循環させ環境と人に優しい未来をつくる】 クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイし […]
【リサイクルイチvol.7企画⑩】秋島建設&woodwork.cillのインスタフォローキャンペーンを開催します:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』※※情勢により急遽中止となる場合がございます※※
こんにちは。久しぶりに車の中を掃除したら、シートの下からペンが2本出てきました。さらに存在すら忘れていたドア開閉のリモコンが出てきて驚いた事務員の鈴木です。 【モノを捨てずに循環させ環境と人に優しい未来をつ […]
【リサイクルイチvol.7企画①②おさらい】秋島建設&woodwork.cill、障がい福祉サービス事業所ちあファクトリー
こんにちは。地域商品券にも使用期限てありますよね~。買うときは使い道(外食の回数など)も考えて買いませんか?緊急事態宣言が出てしまうと外食も難しくなってしまうので、ちょっとだけ使用期限を延ばしてくれたりすると嬉しかったな […]
お申込み開始!!【清水町中央公民館講座】10月30日(土)誰でも楽しくできるDIY講座に参加しませんか??
こんにちは。ご近所さんの畑でなったぶどうが我が家のキッチンのワークトップにどっさり!!いつなにが山ほどきてもいいように(笑)キッチンを整えておくのって大事だなぁと思った事務員の鈴木です。 ご案内しておりまし […]