.゜。:+.゜。*暮らしとゆとりのマリアージュ*.゜。:+.゜。*
あなたのゆとりづくりを応援します *ゆとりソムリエール* 鈴木里紗です。
お引き渡しをし入居されたS様から【片づけ・収納相談】のご依頼をいただきました(*^^*)
※写真の掲載許可をいただいております※
今回のお片づけスペースは【キッチン】
「引っ越しのために、いらないものは処分して、使うものだけを選んで収納してみたんだけど、、、」
ということで、
お引っ越し後、S様ご自身で整理収納されたキッチン収納スペースを見せていただき、
キッチンでの作業が、今よりもっと快適になる整理収納方法はないか?をS様と一緒に考えてみました(*^^)v
お料理上手な奥様は、調理器具もたくさん。
使う場所の近くにあると、さっと取り出して、すぐに調理を開始できますよね~。
今日は、調理台下のスペースを見てみますよぉ~
上段には、細かなキッチンアイテムが入っています。
改めて、使いにくいモノ、 使っていないモノ、なくてもよいモノはないか確認してみました。
あ、これいらないかも。これなくてもいいや。とお玉や菜箸、スライサーの部品を取り出す奥様。
要不要の見極め、決断力の速さが素晴らし!!
(それは捨てない方がいいんじゃない!?と私が引き留めてしまったくらい(笑))
引っ越す前までは使っていたということだったので、とりあえずこの引き出しからは出し
別の場所で一時保管して様子をみることに。
1ヶ月くらい、ない状態で暮らしてみて、それでも問題なければ処分決定です!!
中段は、調味料を中心に入れてみました。
この引き出しの左側がIHなので、右利きの奥様にとっては、お料理を火にかけながらでも調味料が取り出しやすくなりますね。
下段はレトルトや缶詰など、保存食をまとめて入れることに。
インスタントラーメン、スープ、レトルトカレーなどは、ご家族も調理して食べることがあるということだったので
より取り出しやすく、引き出しの手前に。
外パッケージが袋だったり箱だったり、サイズがバラバラだった、みそ汁やお茶漬けなどは
パッケージを処分してチャック付き袋にそれぞれを分けて入れました(左のかご)。
同じサイズのモノが並ぶことで統一感がでて、よりスッキリ見えます☆
インスタントラーメンは常備しているということだったので、左側のスペースは専用スペースとして空けてあります。
何がどれだけあるかを上からパッと見てわかるようになりました。
■本日のまとめ■
・食料品は常に出入りのあるモノなので、買い足した時のことも考えて、余裕のある収納にしておこう!常備しておく食料品の場合は、専用のスペースを設けよう!!
・いるかいらないか迷ったときは「いらないかも」の気持ちを優先して、別の場所に一時保管してみよう。1か月後!など期間を決めて、なくても困らない生活を続けられたら、その時こそ即処分しよう!!
ではまた、整理収納ノートでお逢いしましょう♫*
*.゜。:+.゜。*今もこれからも、あなたの暮らしがもっと快適になりますように*.゜。:+.゜。*今日も良いお片づけを(★´3`)ノ★*♪。
十勝清水 整理収納アドバイザー 鈴木里紗
今日も秋島建設のブログをご覧くださり心よりありがとうございます。
お家のことで心配や困りごとがでましたらお気軽にご相談くださいね。
最後まで読んでくださったあなたの足跡を下のバナークリックで残していただけると嬉しいです。
足跡バナーは、どちらかヒトツでOKです♪