あなたのゆとりづくりを応援します *ゆとりソムリエール* 鈴木里紗です ♪

 

今日は【おもちゃのお片づけ @ タイミング】のお話です。

 

いつも我が家のおもちゃのお片づけレポートにお付き合いいただきありがとうございます!(^^)!

 

( 前回までの記事はこちら → 手放すvol.1 手放すvol.2 手放すvol.3 残すvol.1 残すvol.2 収める まとめ )

 

今回は我が家の【見直しのタイミング】のお話(*^^)v

 

「毎月○日にやろう」「○月にやろう!」「○ヶ月おきにやろう!」「○年に1回やろう!」見直しのタイミングは人それぞれですが

我が家では、春休み、夏休み、冬休みに子供部屋の大掃除をするようにしています!(^^)!

年に3回が多いのか少ないのかわかりませんが

長期休みの前には必ずどっさり荷物を持ちかえってくるので、その片付けと一緒に子供たちのすべての持ち物を見直します!!

 

前の記事( >>>まとめ )で出し入れがしにくいのかな?あれあれ?また片付かなくなってきたかな?と思ったら

そこが【見直しのタイミング】かもしれません☆ と言いましたが

それプラス、期間を決めた見直しが必要かなぁと思います。

「今回は1つも処分対象のモノがなかったわ!」「見直して損したわ!」ということにはならないと思います。

 

IMG_8548

 

(↑次男が夏休みに不要と判断したもの)

 

見直す範囲は、おもちゃはもちろん、学習机の周り(引き出しの中もすべて)から、クローゼットの中まで☆

長くダラダラやってしまうと、お互いに集中力が途切れてしまうので、時間を決めて、タイマーをかけながら

「時間切れになったら残りのモノは全部ゴミ箱いきだ!!それまでにここを片付けるぞ!!!ミッションをクリアせよ!!!」なんて言って

楽しく(半分脅してる!?(笑))テンポよく進めています(*^^)v

 

IMG_7352

 

(↑長男が夏休みに不要と判断したもの。 。。。を物色する次男(笑))

 

子どもというのはめまぐるしく成長します。

そして、興味関心もめまぐるしく変化します。

子供が「使わない」と判断しても、ママ自身が思い入れのあるおもちゃも多いです。

よく遊んでたなぁ。。。たくさん集めたなぁ。。。ちょっとだけお別れが悲しいモノも出てくるかもしれませんが

子供がせっかく判断したものを「いやいや、これはママが大事だから持っておいて」と、また子供に戻すようなことにならないように。

グッとこらえて「わかったよぉー」と受け取って、こっそり別の場所で保管して、密かに思い出に浸りましょう(笑)

た!だ!し! 思い出の品に埋もれてしまわないように注意しましょう!!!

 

基本、我が家では子供たちのものは子供たちと一緒に見直して、一緒に片付け(ついでに掃除も)をしています。

自分に合った、家族に合ったタイミングを見つけて、

親子で楽しく片付けて「こうすればいいんだ!」「できた!」「気持ちいい!」を一緒に実感していきましょう♪

 

 

 ではまた、整理収納ノートでお逢いしましょう♫*

*.゜。:+.゜。*今もこれからも、あなたの暮らしがもっと快適になりますように*.゜。:+.゜。*今日も良いお片づけを(★´3`)ノ★*♪。

 

 

 今日も秋島建設のブログをご覧くださり心よりありがとうございます。

最後まで読んでくださったあなたの足跡を下のバナークリックで残していただけると嬉しいです。

みなさまからの「応援クリック」が励みになります!

 

  にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ    にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ ←足跡バナーは、どちらかヒトツでOKです♪

秋島建設メインサイト

                            秋島建設メインサイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です