リフォーム
ニッチは使いやすさや見た目のバランスを考えて、最適な場所を決めることが大切です:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。普段コンビニにあまり行かないので久しぶりに行く目新しい商品がたくさんでワクワクします。コンビニに入るとまずはアルコールコーナーを物色する事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住 […]

続きを読む
リフォーム
ニッチを取り入れることで、家の中のスペースを有効に使い、美しいデザインを実現することができます:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。待ち合わせ到着5分前に「もうすぐ着くよ」と連絡したら、待ち合わせは翌日だった、、、片道40分以上の意味なしドライブ、、、大好きでリピートで聞いていた車中の音楽が嫌いになりそうだった事務員の鈴木です。 秋島建設 […]

続きを読む
リフォーム
愛らしいキャラクターの壁紙は、愛着が沸くこと間違いなしです:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。麺半分でオーダーすると、代わりにミニウーロン茶か煮玉子をプラスできるシステムのラーメン店。遅い時間の食事だしカロリーオフを気にして麺半分にしたけれどウーロン茶か煮玉子かの選択は迷わず煮玉子にしてメンマも増量。 […]

続きを読む
リフォーム
アクセントクロスを加えるだけでガラリと印象が変わるのでおすすめです:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。ローソンでもちぷよパンが発売されて20日ほど経過したけれど1回ミルクを食べて(めっちゃ好き♡)以降出会うことができなくて悲しい事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーシ […]

続きを読む
リフォーム
壁紙の素材やデザイン、機能性にも選択肢が多いため、部屋や空間の用途によって最適なタイプを選ぶことが大切です:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。動画を見ながらラジオ体操。あらためて動作を確認したら思っていたのと違うところが数か所。今さら直そうと思っても30年以上それでやってきて身につきすぎていて修正が難しい事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【 […]

続きを読む
リフォーム
クッションフロアは、デザインが豊富で水回りに最適:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。セルフヘアカラー3回目。いろいろなカラー材をお試し中。前2回で最近のカラー材はタオルに色移りとかしないのね~と油断していたら、3回目で大惨事(;´Д`) タオルも浴室も、、、おでこや首も、、、顔はカラー材なの […]

続きを読む
リフォーム
飾り天井とガラスブロックの飾り窓はそのまま残し、黒ずみが目立ったクロスを張り替え:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。とある芸人さんが食事の時は1口30回噛むと言っていたので自分も気にしてみたら10回も噛んでなかった(;´∀`) たくさん噛んで満腹中枢の刺激に努める事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽し […]

続きを読む
リフォーム
壁紙をキレイに張るには、下地を平滑に処理することが重要です:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。お餅はくっつかないホイルを敷いてフライパンで焼いていましたが黒焦げ率高め。初めてオーブンレンジのグリル機能を使って焼いたらとても良い焼き加減で感動。家電の機能を使いこなせていない事務員の鈴木です。 秋島建設の […]

続きを読む
リフォーム
古いクロスを剥がす作業を丁寧に行うことで新しいクロスの仕上がりが向上します:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。家の近所にいるエゾリスが電線の上を移動しているのを初めてみました。電線を渡るのと車道の横断とどっちが安全なのか気になった事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション】 […]

続きを読む
リフォーム
フローリングが昔から根強い人気がある理由は、天然の木のぬくもりや高級感にあります:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。これ東京で全然手に入らないんだけどー!と、とあるドリンクが陳列されているのをみて大興奮の息子。あまりにもたくさん並んでいるし、あっちの店にもこっちの店にもあるし、やっぱり田舎に流行が届くには時間がかかるのかと […]

続きを読む