クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
【ご案内】母の日直前5月11日(土)開催。クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』vol.12

こんにちは。怖い映画の影響で怖い話ブームの息子。ちょっとした出来事で、不穏だ不穏だと怖い話に結び付けるのが少々面倒だし、、、結局私も怖い事務員の鈴木です。 【モノを捨てずに循環させ環境と人に優しい未来をつくる】クラシノリ […]

続きを読む
クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
【受付終了・出展者募集】クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』Vol.12を一緒に盛り上げてくださる出展者様を募集します。

こんにちは。3年ぶりに着たフォーマルのジャケットが少々パッツパツ。背中を丸めたらちぎれるんじゃないかと思って姿勢よく過ごした事務員の鈴木です。 クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』Vol.12 5月11日(土 […]

続きを読む
クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
【ご案内】5月11日(土)クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』vol.12開催決定!!

こんにちは。シャープペンを2本買ってどちらか1本は自分で使おうと思ったら2本とも息子が使うことになり少々残念な事務員の鈴木です。 クラシノリサイクルイチ開催にご理解ご協力いただいている皆様、足を運んでくださる皆様、誠にあ […]

続きを読む
woodwork-cill
【開催報告】清水町中央公民館講座・誰でも楽しくできるDIY講座を開催しました。ビス留め編

こんにちは。洗車した帰りに大きな水たまりにはまって水しぶきをあびてしまい、帰宅した時点でもう汚れていて悲しい事務員の鈴木です。 2月10日(土)【清水町町中央公民館講座】誰でも楽しくできるDIY講座が開催されましたヾ(≧ […]

続きを読む
woodwork-cill
【開催報告】清水町中央公民館講座・誰でも楽しくできるDIY講座を開催しました。サンディング&塗装編

こんにちは。茶葉を7グラムずつスケールで測りながら小分けにする作業。100グラムの茶葉なのに16袋できた。結局何グラムずつ小分けにしたんだかわからない事務員の鈴木です。 2月10日(土)【清水町町中央公民館講座】誰でも楽 […]

続きを読む
woodwork-cill
お申し込み開始!!【清水町中央公民館講座】2月10日(土)誰でも楽しくできるDIY講座に参加しませんか??

こんにちは。とある芸人さんの「カロリーは年をまたがない」「三が日はカロリーが宿らない」という言葉を信じて以降、間食と晩酌がすすみ今年も増量傾向の事務員の鈴木です。 ご案内しておりました【清水町中央公民館講座】2月10日( […]

続きを読む
woodwork-cill
【清水町中央公民館講座】2月10日(土)誰でも楽しくできるDIY講座に参加しませんか??

こんにちは。毎日温かい飲み物を飲むようになって卓上保温ポットが欲しいなぁと思いつつ水筒で代用。とりあえずのつもりが充分事足りてモノを増やさずに済んだ事務員の鈴木です。 清水町にお住いのみなさまで、広報SHIMIZUの折込 […]

続きを読む
woodwork-cill
【ちるたび】たくさんの笑顔に出会えた『しみずウォーク』ありがとうございました♪

こんにちは。10秒ほど温めて食べると美味しいらしいチョコクレープをピザと一緒にトースターに入れて、うっかり忘れて黒焦げにした事務員の鈴木です。 笑顔と楽しい会話であふれるまちづくり『しみずウォーク』 これまた開催当日まで […]

続きを読む
woodwork-cill
【ちるたび】本日15:00スタート☆笑顔と楽しい会話であふれるまちづくり『しみずウォーク』でお待ちしております♪

こんにちは。顔を虫に刺されて何も考えずにキンカンを塗ったら、目に染みて大変だった事務員の鈴木です。 笑顔と楽しい会話であふれるまちづくり『しみずウォーク』本日15:00オープンです!(^^)!  場所は十勝清水の駅前“宿 […]

続きを読む
woodwork-cill
【ちるたび】明日は秋島建設・woodwork.cillのお得な木工品セールと輪投げ屋さんでお待ちしております♪

こんにちは。写真を撮ろうとスマホカメラを開いたら、なぜかインカメラになっていて、画面全部が自分の顔で埋め尽くされてびっくりする事務員の鈴木です。 初参加の『しみずウォーク』がいよいよ明日となりました!(^^)!  天気が […]

続きを読む