笑顔を届ける手作り新聞
【鈴木ちゃん新聞】第44号です♪LINEで質問すると電話がかかってきます(;''∀'')

こんにちは。マスク生活になり、すっかり化粧をしなくなったけれど、メガネとマスクの形に日焼けしたら嫌だな~と思っている事務員の鈴木です。   2020年4月発行の【鈴木ちゃん新聞】第44号です♪ LINEで質問す […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【ゆきちゃん新聞】2020年4月号発行第128号

こんにちは。ルンバのエラーメッセージが出たので中を掃除してみたらハガキを吸い込んでいたのを発見し驚いた秋島由貴です(*´з`) 掃除をしてくれるルンバも掃除してあげなくちゃならんのですよね・・・忘れがちです・・・ 4月の […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【ゆきちゃん新聞】2020年3月号発行第127号

こんにちは。4月に入り春らしい服装をしたいと思うけど外に出ると肌寒くて何を着るのが正解かわからなくなっている秋島由貴です(*´з`) ジム閉鎖が続き運動不足を解消するのに目標歩数を設定するアプリが役にたっています。4月に […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【鈴木ちゃん新聞】第43号です♪このころはまだ卒業式の開催危機までは想定していなかったなぁ(*_*;

こんにちは。使い捨てマスクが手に入らないので、布製の手作りマスクに切り替えた事務員の鈴木です。   このころはまだ卒業式の開催危機までは想定していなかったなぁ(*_*; 2020年3月発行の【鈴木ちゃん新聞】第 […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【ゆきちゃん新聞】2020年2月号発行第126号

こんにちは。2月は逃げると言いますが「何かをやったぞ!」という感がなく3月に突入していくな~と思い来月はじっくりしっかりやる事をやろう~と張り切っている秋島由貴です(*´з`) 食いしん坊なので体重コントロールには日々苦 […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【鈴木ちゃん新聞】第42号です♪早寝早起きの基準が崩壊した出来事です( ;∀;)

こんにちは。送別会だらけの3月に備えて痩せておかなければと体重を気にしていたのに、久しぶりに履いたデニムのきつさの方が気になる事務員の鈴木です。   早寝早起きの基準が崩壊した出来事です( ;∀;) 2020年 […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【ゆきちゃん新聞】2019年12月号発行第125号

こんにちは。ストレッチは“面倒くさい”という理由からたま~にしかやらないでここまできたけれど私の場合は人間の限界を超えた硬さではないかと思うようになり嫌いを好きに変える試みをしている秋島由貴です(-ω-)/ 2019年最 […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【鈴木ちゃん新聞】第41号です♪食べて太る、食べなくても太る、、、痩せ方を忘れてしまいました( ;∀;)

こんにちは。これがぎっくり腰??何も思い当たることがないのに、1日おきに腰が痛い事務員の鈴木です。   食べて太る、食べなくても太る、、、痩せ方を忘れてしまいました( ;∀;) 2019年12月発行の【鈴木ちゃ […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【ゆきちゃん新聞】2019年11月号発行第124号

こんにちは。何故にこんなに髪の毛が床に落ちているのだろうとあきれるも自分の抜け毛だとは思いたくない秋島由貴です(-ω-)/   ゆきちゃん新聞、11月号です。クスっと笑って笑顔になってもらえたら嬉しいです。 & […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
【鈴木ちゃん新聞】第40号です♪試着の意味って。。。試着したにもかかわらず失敗する母です( ;∀;)

こんにちは。バランスボールに背中を乗せて体を伸ばしたら、そこから起き上がれなくなり結局横に落下するしかない事務員の鈴木です。   試着の意味って。。。試着したにもかかわらず失敗する母です( ;∀;) 2019年 […]

続きを読む