こんにちは。斜めがけのバックがなんだか最近体に合わず(荷物入れすぎ!?)リュックサックが欲しいなぁと思う事務員の鈴木です。
清水町K様邸の現場の工事進行状況をお伝えします!!

卵焼きの次はドーナッツ!? (卵焼き(ではなく断熱材(笑))の記事はこちら → 現場日記33、現場日記41)

屋内の電気配線工事中!!

基本は天井裏、壁内部に、コンセント、照明器具、各スイッチへとつながる電気配線を引き込みます。

生活の流れに合わせた電気配線はとても大切です。
普段何気なく使っている電気のスイッチやコンセントも、スムーズに生活が流れる場所にあるからこそ違和感なく使えるものなのです!

住まわれる方が快適な生活をおくれるようしっかりと打ち合わせを重ね配線されます☆
今日も秋島建設のブログをご覧くださり心よりありがとうございます。
最後まで読んでくださったあなたの足跡を下のバナークリックで残していただけると嬉しいです。



