こんにちは。ほぼ毎日入れるお弁当の卵焼き。同じ味も飽きるだろうと具を入れたり味付けを変えてみたりするも、なんだかんだで昔の普通の毎日同じ卵焼きがいいと告げられた事務員の鈴木です。

【モノを捨てずに循環させ環境と人に優しい未来をつくる】クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』vol.14は5月17日(土)に開催予定です☆

※※情勢により中止や延期となる場合もございます。当社SNSの発信でご確認いただけましたら幸いです※※

【vol.14企画紹介⑰】多肉好きさん集まれ!!【SUZU】さんによる多肉植物の寄せ植え、ガーデン雑貨、アップサイクルアクセサリーの販売

多肉好きさーーーーーん♡多肉の寄せ植えとガーデン雑貨販売【SUZU】さんがリサイクルイチに再登場ですヾ(≧▽≦)ノ

ぷくっとしたフォルムが魅力の多肉植物は、1つだけ植え込んでも寄せ植えでも楽しめますが、多肉植物と相性抜群のリメ缶にもこだわりたいですよね。

●SUZUさんからご来場者さまへメッセージ●

こんにちは

2回目の出店になります『SUZU』です

家庭から出る空き缶を使ってリメイク缶を作ってます

多肉植物の寄せ植えやさぼてん、お花を植えたりはもちろん小物入れやお部屋のインテリアにもおすすめです

ペットボトルの蓋を使ったアップサイクルアクセサリー今回初登場です!

ひとつひとつ丁寧に作られたリメイク缶は、カラーやラベルの種類も豊富でどれにしようか迷ってしまいますね。

多肉植物を直接植えるのはもちろん、中に小さなビンやプラカップを入れてフラワーベースにしたり、ペン立てなど実用的に使うのもよさそうです(´▽`*)

そしてそして、ペットボトルキャップが素敵なアクセサリーに大変身!!

初登場のアップサイクルアクセサリーにも大注目です\(◎o◎)/! 

モノのアップサイクルから社会貢献までが一度にできちゃうクラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』が、みんなでエコを意識してリサイクルする1日になりますように(*´ω`*)

SNSで企画の情報発信や振り返り投稿をしています。いいね!やフォローお待ちしております♡

フィンランド発のリサイクル・カルチャーイベント『クリーニングデイ』ってなぁに?という方は、下のバナーをクリックして、公式サイトから詳細をチェックしてみて下さいね。

今日も秋島建設のブログをご覧いただきましてありがとうございます。

お家のことで心配や困りごとがございましたらお気軽にご相談くださいね。