【リサイクルイチvol.11企画⑤】日々の暮らしにイロドリを♡清水町在住フラワーデザイナー【Hana itoiro】さんのフラワー&水引アレンジ販売:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
こんにちは。上靴がボロボロだけど、あと半年しか使用しないと思うと買うのがもったいない気がしてしまう事務員の鈴木です。 【モノを捨てずに循環させ環境と人に優しい未来をつくる】クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』 […]
【リサイクルイチvol.11企画④】浜中町霧多布【工房喜代志】さんの手作り木工工作キットの販売:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
こんにちは。ブルーレイレコーダーの調子が悪く、最初の5~10分が録画されない。朝ドラの内容がほぼわからない事務員の鈴木です。 【モノを捨てずに循環させ環境と人に優しい未来をつくる】クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイ […]
【リサイクルイチvol.11企画③】スイーツの予約販売とお菓子教室で人気の【ぐっち工房】さんによる無添加スイーツの販売:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
こんにちは。2日連続8事半前に寝て6:50の目覚ましが鳴るまで爆睡した事務員の鈴木です。 【モノを捨てずに循環させ環境と人に優しい未来をつくる】クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』vol.11は9月9日(土) […]
【リサイクルイチvol.11企画②】開設10周年☆障がい福祉サービス事業所ちあファクトリーによる不用品のお引き取り(無料)リサイクル:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
こんにちは。映画を見終わって車に乗ったら胸元にポップコーンを発見。トレー回収の係員さんに見られてたのかも、、、指摘されてもされなくても恥ずかしかった事務員の鈴木です。 【モノを捨てずに循環させ環境と人に優しい未来をつくる […]
【リサイクルイチvol.11企画①】建築の廃材・端材として捨てられるはずだった木材を利用した小物の製作販売:クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
こんにちは。かばんに入れてきたお弁当が横になって入っていたのに気づき「やだー!弁当横なんですけどー!」と騒ぐ子に「大丈夫!弁当は縦横関係なく弁当だから!」と言い放った子がカッコよく見えた事務員の鈴木です。 【モノを捨てず […]
パネルを張って構造補強!!!サッシ開口部を除くすべての部分に構造用パネルを張ります:十勝M様平屋住宅新築工事現場日記
こんにちは。ちょっとでもタイミングがずれると全ての予定が狂うほどタイトなスケジュールの1日。奇跡的に全重要タスクがスムーズに進み達成感で溢れた1日。唯一アップルパイを食べそびれたことだけが心残りだった事務員の鈴木です。 […]
必要部分への防腐処理により木造住宅の寿命が守られています:十勝M様平屋住宅新築工事現場日記
こんにちは。初めていった花火大会。花火が上がる方角がわからなくて、どっちを向いてスタンバイしていようか迷ったけれど、奇跡的にとても良い位置で見られて満喫できた事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【効率よい生活動線 […]
野地板の上にルーフィングを張り屋根板金の下地が完了:十勝M様平屋住宅新築工事現場日記
こんにちは。雪の宿の塩バターキャラメルをGETできて満足していたけれど、新たにコーヒーフロート味を発見して迷わず購入した事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【効率よい生活動線で安心して暮らせる平屋住宅】を随時、皆 […]
【暑中お見舞い申し上げます】日毎に暑さが増す今日この頃 お変わりございませんか。
こんにちは。梅ひじき、ひじき煮、昆布の佃煮、、、なんだか冷蔵庫の中が黒っぽい事務員の鈴木です。 日頃より大変お世話になり、誠にありがとうございます。 夏がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら、朝晩は気温が下がった […]
【ご案内】しみずマルシェでお得にリフォームしませんか?清水町商工会発行(R5.6月発行分)のプレミアム付き商品券もご利用いただけます!!
こんにちは。容量600㎖のタンブラーに実際に600㎖入れた状態は飲み口ギリギリの表面張力寸前。入らないことはないけれど蓋はできないし、さすがにギリギリすぎると思う事務員の鈴木です。 7月26日27日はしみずマルシェです( […]