基礎工事から1階躯体工事へ。建物の構造を支える骨組みが造られていきます:十勝M様平屋住宅新築工事現場日記
こんにちは。カブやきゅうりの浅漬けが好きだけれど、自分で作るとしょっぱくなってしまうことが多くて好みの仕上がりの塩分量を研究している事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【効率よい生活動線で安心して暮らせる平屋住宅 […]
基礎工事が完了。基礎コンクリートの上に土台を敷きます:十勝M様平屋住宅新築工事現場日記
こんにちは。某回転ずし店に行ったら、皿の数が5の倍数で終るようにしないといけない気がして、頼んだら16皿目になってしまうデザートのシューアイスを諦めた事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【効率よい生活動線で安心し […]
上下水道の配管工事が終わり、埋め戻し作業が進んでいます:十勝M様平屋住宅新築工事現場日記
こんにちは。高校の文化祭の一般公開に潜入。会場で声援を送る若者たちとステージ後に涙する若者の姿に青春っていいわ~と感動した事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【効率よい生活動線で安心して暮らせる平屋住宅】を随時、 […]
コンクリートの屋外側を包み込んで、基礎からしっかり断熱:十勝M様平屋住宅新築工事現場日記
こんにちは。誕生日までに2キロ痩せるぞ!!と決意した翌朝、おかき片手に朝ドラを見た事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【効率よい生活動線で安心して暮らせる平屋住宅】を随時、皆様に公開しております 【効率よい家事動 […]
基礎型枠の間にコンクリートを流し込みます:十勝M様平屋住宅新築工事現場日記
こんにちは。朝のゴミ出しの時点で今日はひんやりするなぁ~と思って長袖で出勤。数時間後には気温があがって汗だくで仕事するはめになる事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【効率よい生活動線で安心して暮らせる平屋住宅】を […]
立ち上がり部分の基礎型枠が組まれています:十勝M様平屋住宅新築工事現場日記
こんにちは。念願のタンブラーを購入したけれど少々太目で車のドリンクホルダーに収まらず無理やりねじ込んでいる事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【効率よい生活動線で安心して暮らせる平屋住宅】を随時、皆様に公開してお […]
遣り方、根掘から始まりベースコンクリートの打設まで基礎工事が順調に進みました:十勝M様平屋住宅新築工事現場日記
こんにちは。ホテルの宿泊予約で、宿泊者情報を入力している途中で完売の表示に切り替わること2回、、、2日連続の長距離日帰りを覚悟した事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【効率よい生活動線で安心して暮らせる平屋住宅】 […]
清水町M様平屋住宅の地鎮祭を執り行いました:十勝M様平屋住宅新築工事現場日記
こんにちは。駄菓子屋さんにあるキャベツ太郎は小さくてすぐなくなるから大袋を見つけて即購入。大きくてもすぐなくなる事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【効率よい生活動線で安心して暮らせる平屋住宅】を随時、皆様に公開 […]
【開催報告】秋島建設×Panasonic『魔法のコーヒーセミナー』にご参加いただきありがとうございました♪
こんにちは。耳かきを新調しようととりあえず100円ショップをのぞく。プラスチックや金属のモノは嫌。上のほう?についているフワフワとかこけし?はいらない。意外と理想のモノがみつからなくて悲しい事務員の鈴木です。 6月1 […]
【ご案内】しみずマルシェでお得にリフォームしませんか?清水町商工会発行(R5.6月発行分)のプレミアム付き商品券もご利用いただけます!!
こんにちは。たまたま目にとまったレジ前のお菓子を購入したら思いのほか美味しくてリピートしたいけれど、購入したのは耳鼻科の隣の調剤薬局。なんとなくそれだけを買いに行きにくい事務員の鈴木です。 6月21日22日はしみずマルシ […]