【ご案内】新春初売り☆しみずマルシェでお得にリフォームしませんか?清水町商工会発行(R6.10月発行分)のプレミアム付き商品券もご利用いただけます!!
こんにちは。スマホの容量不足でiosのアップデートができず、いろいろなアプリが使用できなくなって数か月経過。とうとうTverまで使えなくなって途方に暮れた事務員の鈴木です。 1月2日から、しみずマルシェがはじまっておりま […]
2025年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます☆
こんにちは。 待ち合わせ場所の位置情報を送ってもらい、すごくわかりやすい場所だと思っていたのに、最後の分かれ道で反対方向に曲がり迷子になった事務員の鈴木です。 寒さ厳しき折、お変わりございませんか(^O^)?? 2025 […]
天井断熱リフォームをすれば夏は涼しく、冬は温かく過ごすことができるようになります:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例
こんにちは。初来店の美容室。席に案内されて、はいこちらクッションどうぞ~ともちもちのクッションを渡されたけれど、最後まで使い方がわからなかった事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベ […]
【売地・売家・借家情報】清水町。スーパー・バス停近く。十勝清水駅近く。小中学校通学に便利。角地で間口も奥行きも充分な土地(R6.12現在)
こんにちは。学校最終日のお弁当用に数日前から計算してミニトマトを1つだけ残して置いたのに、終業式もないまま休校。お弁当作り強制終了が嬉し悲しい事務員の鈴木です。 【売地・売家・借家情報】を更新しました\(^o^)/ 【売 […]
天井下地の張り直しと補強:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例
こんにちは。無性にフライドチキンが食べたくて某コンビニへ行くも品切れ。どうしても食べたくてハシゴしたけれど品切れ。食べた過ぎて1個でよかったのに3個食べたい事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北 […]
理想のインテリアに合わせて枠色を選ぶ:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例
こんにちは。同じ店舗に3回通い、やっと次なる美容室が定まったかなぁ~と思った矢先、スタッフ入れ替えと同時にシステム変更で値上がり。また振り出しの事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノ […]
階段を中心に回遊できる家事ラク動線の間取り:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例
こんにちは。久しぶりに焼きそば弁当についているスープを飲もうと楽しみにしてカップにスタンバイしたのに、3分待ってお湯を全捨て、、、全部捨てるまで気が付かなかった自分が悲しい事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎 […]
「今のお風呂のお困りごと」や「理想のお風呂のイメージ」から考えるユニットバスリフォーム:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例
こんにちは。今だけ半額クーポン配布中!という広告につられて覗いたら、元値が40万円越え。。。詐欺でもなんでもないけれど、なんか騙された気がする事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベ […]
【ご案内】12月16日~31日・しみずマルシェでお得にリフォームしませんか?
こんにちは。マクドナルドのドライブスルーでチキンナゲットをオーダー。ソースを3つお選びくださいと言われ迷わず全部テリヤキで!といったけど、テリヤキソースなんて存在しておらずバーベキューの間違いで恥ずかしかった事務員の鈴木 […]
キッチン本体とリビング・ダイニングを仕切るためにキッチンの腰壁を設置:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例
こんにちは。こんなにもハイテクな時代なんだから、お風呂のお湯垂れ流し事故防止のために、せめて10リットル程度の放出段階で「お湯がたまっていません」「栓を確認してください」みたいなアナウンスが発動するセンサーを開発してほし […]