【リサイクルイチvol.7企画⑤⑥おさらい】フラワー&水引アレンジ販売【Hana itoiro】、アクセサリー&クラフト雑貨【TOIRO】
こんにちは。あまり行かないスーパーにいくと見たこともないお菓子がたくさんあって、お菓子を買いに行ったわけではないのに、ついうっかり買ってしまった事務員の鈴木です。 【モノを捨てずに循環させ環境と人に優しい未 […]
【リサイクルイチvol.7企画③④おさらい】無添加スイーツのぐっち工房、木工工作キットの工房喜代志
こんにちは。すごーーーーーく汚れているのだけれど、履き心地もデザインも気に入りすぎていて手放せない靴があります。ちょっとそこまでなら許されるだろうと思いつつ、ちょっとどころじゃないところまで履いて出かけてしまう事務員の鈴 […]
【リサイクルイチvol.7企画①②おさらい】秋島建設&woodwork.cill、障がい福祉サービス事業所ちあファクトリー
こんにちは。地域商品券にも使用期限てありますよね~。買うときは使い道(外食の回数など)も考えて買いませんか?緊急事態宣言が出てしまうと外食も難しくなってしまうので、ちょっとだけ使用期限を延ばしてくれたりすると嬉しかったな […]
【ご案内】10月16日(土)クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』vol.7を開催します☆※※情勢により急遽中止となる場合がございます※※
こんにちは。しっかり「食欲の秋」に乗っかり食べ盛りの息子と同様に食す。体型は食べても太らない息子と同様にはいかないのが悲しい事務員の鈴木です。 9月に開催予定でしたが緊急事態宣言延長により延期を余儀なくされ […]
お申込み開始!!【清水町中央公民館講座】10月30日(土)誰でも楽しくできるDIY講座に参加しませんか??
こんにちは。ご近所さんの畑でなったぶどうが我が家のキッチンのワークトップにどっさり!!いつなにが山ほどきてもいいように(笑)キッチンを整えておくのって大事だなぁと思った事務員の鈴木です。 ご案内しておりまし […]
コンクリートの屋外側を包み込んで、基礎からしっかり断熱:十勝B様住宅新築工事現場日記
こんにちは。入店せずとも注文できるモバイルオーダーにチャレンジ。オーダー後、車内で待機。。。本当にオーダーできているのか確認のために入店したくなったアナログ事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施 […]
立ち上がりの部分の、基礎型枠が組まれています:十勝B様住宅新築工事現場日記
こんにちは。9月23日は『北海道整理収納の日』なんだよ~。その日から1日1個のモノを手放すと12月31日でちょうど100個のモノが減らせるんだよ~。家の不用品を日々物色している事務員の鈴木です。   […]
配筋検査が終わると、ベースコンクリート打設へと進みます:十勝B様住宅新築工事現場日記
こんにちは。とある歌の歌手名が出てこない朝。仕事中に思い出して、帰宅後に息子に伝えようと思ったら、その時にはまた思い出せない事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【仕事も暮らしも快適にす […]
配筋工事まで完了したら、コンクリートを流し込む直前に配筋検査が行われます:十勝B様住宅新築工事現場日記
こんにちは。息子に「(ジブリの)ハウル(の動く城)の目玉焼きが食べたい」と言われたけれど、正解がわからない事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【仕事も暮らしも快適にする農家住宅】を随時 […]
根掘りが終わり整地したところに、ベース枠が組まれました:十勝B様住宅新築工事現場日記
こんにちは。家族から、ホワイトデーにも母の日にも誕生日にも何も届かなかったので、敬老の日の今日、何か来るんじゃないかと期待している事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【仕事も暮らしも快 […]