鈴木ちゃんトピック
『北海道十勝しみず吹奏楽団』のファミリーコンサートは5月11日(日)14:00開演です♪新着!!

こんにちは。ヘアカラーの最中に何か質問されて反射的にハイと言ってしまったけれど、美容師さんの声のボリュームに反してBGMが大きくて、本当は質問があまり聞こえていなかった事務員の鈴木です。 たびたびご案内しておりました『北 […]

続きを読む
鈴木ちゃんトピック
『北海道十勝しみず吹奏楽団』のファミリーコンサート開催まで2週間ほどとなりました

こんにちは。1プレートに3種類のお肉がのってきたけれど、どれが何のお肉かわからなくなってしまった様子の店員さん。ちょっと私もまだアレなもんで、、、と名札を隠して去っていった。名指しでクレーム入れそうな顔をしていたらしい事 […]

続きを読む
ニュース・お知らせ
【ご案内】4月23日24日・しみずマルシェでお得にリフォームしませんか?

こんにちは。JR通学の息子。過保護に駅まで送迎。定時に迎えに行ったらシカに衝突して遅延。40分近く待ったところでいったん帰宅したら10分ほどで到着の連絡がきて粘り負けした気分だった事務員の鈴木です。 4月23日24日はし […]

続きを読む
鈴木ちゃんトピック
『北海道十勝しみず吹奏楽団』のファミリーコンサートが開催されます♪

こんにちは。某所で購入した味付けお肉の塩味と酸味が強くアレンジ方法を模索中だけれど、なんだかんだで普通に焼いて食べきりそうな気がしている事務員の鈴木です。 『北海道十勝しみず吹奏楽団』のファミリーコンサートが開催されます […]

続きを読む
効率よい家事動線で安心して暮らせる平屋住宅
【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション】ビフォーアフターはInstagramでご覧いただけます:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。こびりつきがひどかったけれど数か月我慢した卵焼きのフライパンをやっと購入。快適すぎるし、こんなにも違うかというほど焼き色がきれいで感動した事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【田舎暮らしを楽しむ北海道 […]

続きを読む
リフォーム
懐かしさと新しさの共存、昭和レトロなリフォーム:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。ファッションセンターの試着室前。試着室内は窮屈だったらしく、肌着一枚でカーテンを全開放して試着の様子が丸見えの年配のご婦人をみてたくましいなと思った事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽し […]

続きを読む
リフォーム
家族みんなが仲良く楽しく暮らすドア選びを:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。シチューを作ろうと思って冷凍お肉を探したら、豚も鳥も微妙な量、、、迷わず両方入れた事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション】を随時、皆様に公開しております 【田舎 […]

続きを読む
リフォーム
浴室リフォームは何を削って何を残すのが正解?マイナスオプションでコストダウン:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。デザインも色も価格までも理想に近いソファーをリサイクルショップで発見。一晩悩んだらもう次の人の手に渡っていて悲しい事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション】を随時 […]

続きを読む
リフォーム
さまざまな材料・形・色の組み合わせで無限のデザインが生まれ機能性も高いタイル壁:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。無印良品週間。通りがかったギャルが、季節限定の〇〇チョコはめちゃくちゃ美味しい!と絶賛していたのを聞いて、迷わずかごに入れた事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーショ […]

続きを読む
リフォーム
鏡として機能しながら、収納も兼ね備えたミラーキャビネットと組み合わせた造作洗面化粧台:田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション施工事例

こんにちは。ハトサブレは頭から食べるか尻尾から食べるか問題、、、おなかから食べる派の事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記【田舎暮らしを楽しむ北海道移住リノベーション】を随時、皆様に公開しております 【田舎暮らしを楽 […]

続きを読む