こんにちは。母が黒いトースターが欲しいというのでネットで検索。黒と白、同じ製品の同じ機能なのに、黒のほうが3000円以上高い。同じ商品を別のショップで見ても同程度の差額。理由を教えてほしい事務員の鈴木です。

【モノを捨てずに循環させ環境と人に優しい未来をつくる】クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』vol.14は5月17日(土)に開催予定です☆

※※情勢により中止や延期となる場合もございます。当社SNSの発信でご確認いただけましたら幸いです※※

Screenshot

【vol.14企画紹介⑨】日本茶専門店【河野茶舗】さんの絶品玄米茶&お茶菓子を販売いたします。

vol.13初登場で大変人気でした帯広市の河野茶舗さんの緑茶入り玄米茶やお茶菓子も再び登場いたしますヾ(≧▽≦)ノ

●河野茶舗さんからご来場者様へのメッセージ●

当店人気No.1の抹茶入り玄米茶は愛知県西尾市の抹茶をふんだんに使用し、当店でオリジナルブレンドしております。

会場では試飲を少しご用意しますのでお楽しみに。

5月は新茶の季節でもありますので、ほかにもおすすめの品をお持ちしますので是非お立ち寄りください。

清水町にはお茶専門店がありませんので、お困りの方もいらっしゃったのではないでしょうか?

私の好きな桜葉入り緑茶もくるかな? 気になる方は河野茶舗さんにお問い合わせしてみてください(#^^#)

ペットボトル飲料と違って、自分の好みの濃さに調整できるのがいいですよね~

販売ブースは【北欧雑貨Otte】さんのブースになりますので、ぜひ覗いてみてくださいね~

モノのアップサイクルから社会貢献までが一度にできちゃうクラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』が、みんなでエコを意識してリサイクルする1日になりますように(*´ω`*)

SNSで企画の情報発信や振り返り投稿をしています。いいね!やフォローお待ちしております♡

フィンランド発のリサイクル・カルチャーイベント『クリーニングデイ』ってなぁに?という方は、下のバナーをクリックして、公式サイトから詳細をチェックしてみて下さいね。

今日も秋島建設のブログをご覧いただきましてありがとうございます。

お家のことで心配や困りごとがございましたらお気軽にご相談くださいね。