エクステリア工事
地杭を設置し・・・続外構工事中

こんにちは。今日からいつもりより30分早起きしようと思ったけれど正確な時間に鳴った目覚まし音をとめて、再び30分寝てしまい習慣を変える難しさを痛感した十勝で新築・リフォームアドバイザーをしている秋島由貴です。 &nbsp […]

続きを読む
現場日記
K様邸 現場日記24

こんにちは。年々就寝時間が早まり、最近では小5の長男より先に(21時前)に寝てしまっている、、、だからといって早起きもできない事務員の鈴木です。   清水町K様邸の現場の工事進行状況をお伝えします!! &nbs […]

続きを読む
✿子育てママ鈴木のお片付け
お薬のお片づけ @ 分ける vol.2

 あなたのゆとりづくりを応援します *ゆとりソムリエール* 鈴木里紗です ♪   今日は【お薬のお片づけ @ 分ける】のお話です。   前回までのお話で薬箱の中のモノとじっくり向き合っていただけたでし […]

続きを読む
現場日記
K様邸 現場日記23

こんにちは。朝昼の気温差に、登校時だけ上着を着るか着ないかで毎朝息子と言い争いになる事務員の鈴木です。   清水町K様邸の現場の工事進行状況をお伝えします!!       サッシ開口部を除く […]

続きを読む
エクステリア工事
生木を撤去し塀を…外構工事中

こんにちは。7月に入ったというのに朝晩の寒さに耐えられず暖房を入れてしまっている十勝で住宅の新築・リフォームアドバイザーをしている秋島由貴です。   住宅の周りに植えて塀の役割をしている生木ですが 毎年のお手入 […]

続きを読む
現場日記
K様邸 現場日記22

こんにちは。朝、長男の忘れものを発見してくれた次男。慌てて長男に忘れ物を届け「次男よ!ありがとぉー!」と思って家に戻ると、次男の給食セットがリビングに、、、「次男よ、、、おいおい(~_~;)」と思った事務員の鈴木です。 […]

続きを読む
現場日記
K様邸 現場日記21

こんにちは。3ヶ月後の予定を手帳に書き込もうと思ったら、ちょうどその日に大きな赤丸が付いていたけれど、自分が書いた赤丸なのに、その丸がいったい何を意味しているのか全く思い出せない事務員の鈴木です。   清水町K […]

続きを読む
リフォーム
18年経ち水回りの気になる部分をリフォーム

こんにちは。柿ピーは、柿の種よりピーナッツの割合の多い方が好きな十勝で住宅の新築・リフォームアドバイザーをしている秋島由貴です。   帯広のHさん宅に伺ってご依頼いただいたリフォームのお話しをお聞きしました。 […]

続きを読む
✿子育てママ鈴木のお片付け
お薬のお片づけ @ 分ける vol.1

あなたのゆとりづくりを応援します *ゆとりソムリエール* 鈴木里紗です ♪   今日は【お薬のお片づけ @ 分ける】のお話です。    前回に引き続き ↓ こちらが我が家の薬の引き出し ↓ &nbsp […]

続きを読む
現場日記
K様邸 現場日記20

こんにちは。運動会、サッカーの試合、遠足と3週続けてお弁当づくりに大忙し。毎日、家族のために、自分のためにお弁当作りをされている方ってスバラシイ!!と思う事務員の鈴木です。   清水町K様邸の現場の工事進行状況 […]

続きを読む