関係業者のみなさんと忘年会を開催しました☆
こんにちは。クリスマスに唐揚げを作るため材料の仕込みをして、さあ!揚げよう!と思ったら、油が2㎝しか残っていなかった、、、さらに片栗粉もなくって(~_~;)この失敗は何度目だろう、、、なかなか学習しない事務員の鈴木です。 […]
お手入れいらずのフェイクグリーンを飾って楽しむインテリアを紹介
こんにちは。玄関ポーチの照明器具を拭こうと思って脚立を置いてから数日が過ぎてしまい、掃除の優先順位が下落気味の新築・リフォームアドバイザー秋島由貴です。 2015年我が家に取り入れたフェイクグリーン インテリアとしても楽 […]
整理収納ノート2015ランキング!今年いちばん人気だった記事は?
あなたのゆとりづくりを応援します *ゆとりソムリエール* 鈴木里紗です ♪ 整理収納アドバイザー2級講座を受講したのが今年の2月の話。( 受講の様子は ▶こちら◀ ) そこから […]
K様邸 現場日記87
こんにちは。長男がクリスマスプレゼントに欲しい!といった腕時計は、家族のだれが持つ腕時計よりも高価なモノであることに動揺を隠せない事務員の鈴木です。 清水町K様邸の現場の工事進行状況をお伝えします!! &n […]
照明器具交換で小さなリフォームから始めるお部屋のイメージチェンジ
こんにちは。「今日の努力」より「今日の楽しみ」を大切にしようと書かれているのを見て、うん、うんと頷く人は多分同世代だろうと思う新築・リフォームアドバイザー秋島由貴です。 照明器具交換で小さなリフォームから始めるお部屋のイ […]
K様邸 現場日記86
こんにちは。12月28日の年内最後の不燃ごみ収集日に向けて、今年最後の不用品発掘作業を着々と進めている(まだまだ抱え込んでいたことにビックリ(>_<))事務員の鈴木です。 清水町K様邸の現場の工 […]
室内ドアだけをリフォームしたい方にお伝えするドアリフォームのビフォーアフター
こんにちは。来週になったら来年のカレンダーをめくる日がくることに今一つピンときていない新築・リフォームアドバイザー秋島由貴です。 室内ドア本体だけをリフォームする理由はどんなところにあるかとい […]
K様邸 現場日記85
こんにちは。気がつけばクリスマスまで1週間をきっていました(>_<)あわてて子供たちのクリスマスプレゼントを用意した事務員の鈴木です。 清水町K様邸の現場の工事進行状況をお伝えします!! &nb […]
学習机の整理収納を考えよう☆自分の空間を自分のために☆
あなたのゆとりづくりを応援します *ゆとりソムリエール* 鈴木里紗です ♪ お友達の家に遊びに行ったときに、ふと目にとまった娘ちゃんの学習机。 引き出しにマスキングテープが貼られ、何やら文字が、、、 &nb […]
いつもお世話になっているあなたへ☆年末恒例!包丁研ぎのご案内☆
こんにちは。靴下を履くのが嫌いで、室内では昼夜問わず裸足で過ごしているくせに、足先が冷えて眠れず、湯たんぽを入れて寝ている事務員の鈴木です。 いつもお世話になっているあなたへ。年末恒例『包丁研ぎ』のご案内で […]