メッシュテープやパテ材で壁の凹凸を平滑にしてペイント前の下地処理をします:十勝F様住宅新築工事現場日記
こんにちは。甘くない炭酸飲料なんて無理―――と思っていたけれど、最近すごく好きで色々飲み比べています。なんかちょっと大人になった気がする、、、充分大人な事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【四季を感じて暮らす家】 […]
【清水町中央公民館講座】11月19日(土)誰でも楽しくできるDIY講座に参加しませんか??
こんにちは。気分をリフレッシュ?するのに、ミント系のタブレットを持ち歩くのに憧れているけれど、どうしても龍角散の飴に落ち着いてしまう事務員の鈴木です。 清水町にお住いのみなさまで、広報SHIMIZUの折込案内をご覧になら […]
塗り壁材を上手にペイントして長くキレイに保つためには下地処理が大事な工程です:十勝F様住宅新築工事現場日記
こんにちは。あんことミックスナッツバターの組み合わせにドはまりして3週連続小豆を炊いている事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【四季を感じて暮らす家】を随時、皆様に公開しております 【四季を感じて暮らす家】現場日 […]
【パンソニック商品内覧会】木の温もりを感じる機能的なカウンター『インテリアカウンター』
こんにちは。最近メガネが見にくいなと思いメガネ屋さんにいって視力検査をしたら、運転免許の更新ラインをさまよっていますねと言われちょっと焦った事務員の鈴木です。 ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ 住宅設備機器メーカーのショールームで […]
暮らしを豊かにするだけでなく、個性を出して楽しむこともできる板張り天井:十勝F様住宅新築工事現場日記
こんにちは。長男のお弁当を連日パン弁当にして「いつまでパン続くの?(笑)」というツッコミを待っていたけれど、無反応のまま金曜日を迎えちょっと寂しい事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【四季を感じて暮らす家】を随時 […]
暮らしやすさと密接に関わる収納づくりは、住宅建築において重要な項目のひとつです:十勝F様住宅新築工事現場日記
こんにちは。車で3時間以上かけてきのこ狩りに来て6個収穫。。。絶対買った方が安いと思う事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【四季を感じて暮らす家】を随時、皆様に公開しております 【四季を感じて暮らす家】現場日記を […]
クッションフロアは、キッチンやトイレなど、水気があり汚れやすい場所でも使用可能な床仕上げ材です:十勝F様住宅新築工事現場日記
こんにちは。冷え込んできたので白湯生活を再開させようと湯を沸かす。20分沸騰させるとよいと知りタイマーをセットして沸かし続けたら、蒸発しすぎて鍋がほぼ空だった事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【四季を感じて暮ら […]
【パンソニック商品内覧会】家具やファブリックなどとのコーディネイトも楽しみながら自由に選べる『ドアハンドル』
こんにちは。フリーダイヤルからの電話。留守電にメッセージを入れてくれるけれど、何度聞いても聞き取れない。本来の用件よりメッセージの内容が気になる事務員の鈴木です。 ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ 住宅設備機器メーカーのショールー […]
見た目が部屋のアクセントになるだけじゃなく、丈夫で長持ちする家にするために必要な巾木:十勝F様住宅新築工事現場日記
こんにちは。ついにふるさと納税のサイトに登録したけれど、魅力的すぎる返礼品の数々に迷って全然決められないでいる事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【四季を感じて暮らす家】を随時、皆様に公開しております 【四季を感 […]
家のベースとなる床の色は部屋の雰囲気づくりにおいて特に重要なポイントとなります:十勝F様住宅新築工事現場日記
こんにちは。筋肉痛も遅れてやってくるけれど、虫刺されの痒みも遅れてやってくる?お年頃の事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【四季を感じて暮らす家】を随時、皆様に公開しております 【四季を感じて暮らす家】現場日記を […]