リフォーム
リフォーム窓に交換した施工事例

こんにちは。バナナチップにはまり、運動してる割には痩せない理由はココにあるんだわ(-゛-メ) ・・・とわかっていてもやめられない十勝で新築・リフォームのアドバイザーをしている秋島由貴です。   「ずいぶん、寒い […]

続きを読む
現場日記
K様邸 現場日記13

こんにちは。うちの前を大声で歌いながら帰っていく小学生がいるなぁ、、、恥ずかしくないのかなぁ(笑)?と思って窓を覗いてみたら、、、我が子だった(@_@;)事務員の鈴木です。   清水町K様邸の現場の工事進行状況 […]

続きを読む
現場日記
K様邸 現場日記12

こんにちは。最近、味付きたこ(スーパーで売ってる赤いやつ。酢だこっていうのかな?あれでご飯何杯もいけちゃいます!あ、ごはんのおかずじゃない!?)にハマっている事務員の鈴木です。   清水町K様邸の現場の工事進行 […]

続きを読む
現場日記
K様邸 現場日記11

こんにちは。運動会の練習が本格化したせいか(ただの寿命!?)息子の靴下の穴あき率が急上昇((+_+))なんだか毎月靴下を買っているような気がする事務員の鈴木です。   清水町K様邸の現場の工事進行状況をお伝えし […]

続きを読む
現場日記
K様邸 現場日記10

こんにちは。学校から帰ってきた息子の顔を見て、何か違うんだけどなぁ~何だろうなぁ~??と考えていたら「学校で歯が抜けた!!」と抜けた歯を見せられました。見せられるまで気付かなかった事務員の鈴木です。   清水町 […]

続きを読む
リフォーム
キッチン床のリフォーム工事

こんにちは。洗い物をする時にはくゴム手袋は、必ず右手に穴があいてしまい買い換えることになる十勝で新築・リフォームアドバイザーをしている秋島由貴です。   before   「このままでもよかったんだけ […]

続きを読む
現場日記
K様邸 現場日記9

こんにちは。バターしょうゆ味のポテトチップスを食べた息子が「あ!これジャガイモの味がする!!」と驚いていたのをみて、うすしお味もコンソメ味も全部ジャガイモだよーと思った事務員の鈴木です。   清水町K様邸の現場 […]

続きを読む
リフォーム
シャワー便座取付工事

タラコやスジコがあるとついつい白米を食べ過ぎてしまうので、買い物の段階で我慢するよう気を付けている十勝で新築・リフォームアドバイザーをしている秋島由貴です。   既存の便器にシャワー便座を取り付けたいとご相談い […]

続きを読む
笑顔を届ける手作り新聞
5月のスタッフインタビュー

こんにちは。息子たちのプール教室の準備のために、水着のサイズ確認だけして気を抜いていたら、教室直前に水泳帽のサイズが合わないことが判明し、とりあえず無理やり押し込んだ(息子よ!ごめん!)事務員の鈴木です。 今月は『次のう […]

続きを読む
リフォーム
80代で考えるリフォーム

こんにちは。テレビCMで見た粉ドレプラストッピングのドレッシングがマイブームの十勝で新築・リフォームアドバイザーをしている秋島由貴です。     「あとは死ぬだけだからいいわ・・・と思っていたんだけど […]

続きを読む