K様邸 現場日記16
こんにちは。毎朝子供と一緒に あさがお と ひまわり と どんぐり の観察を楽しんでいる事務員の鈴木です。 清水町K様邸の現場の工事進行状況をお伝えします!! せっせせっせと、大 […]
ブラインド取り替え工事
こんにちは。札幌地下街で美容部員の方に声をかけられメイクをしてもらい『すっごく変わった♪(о ̄∇ ̄)/』と感激したけれど娘に『よくわからないな~』と言われ『自分の感じる変化ってそんなものね( _ _ )......... […]
K様邸 現場日記15
こんにちは。昨年9月に子供が拾ってきたドングリを鉢に植えたら、本当に発芽して驚いている、、、大木になるんじゃないか!?とドキドキしている事務員の鈴木です。 清水町K様邸の現場の工事進行状況をお伝えします!! […]
和室の壁紙リフォーム
こんにちは。知人に「秋島さんの志って何ですか?」と突然聞かれ、「・・・???」一瞬にして頭が真っ白になり言葉に詰まった十勝で新築・リフォームのアドバイザーをしている秋島由貴です。 汚れが目立つ壁紙張り替え工 […]
慰労会を開催しました☆番外編
こんにちは。会社の慰労会に参加して町のお肉屋さんの高級(!?)お肉を食べるたび、やっぱりスーパーのお肉とは違うなぁ(~_~;)お肉屋さんのお肉サイコーーーーー\(^O^)/と叫びたくなる事務員の鈴木です。 […]
窓の断熱改修でエコポイント申請
こんにちは。パソコンにつないで充電したりファイルを開いたりするケーブルが混在し、毎回「これはどれだったけ~!?」と確認する手間を今更ながら時間の無駄だと認識し、わかりやすい方法で整理をしてみた十勝で新築・リフォームアドバ […]
家族みんなの快適ライフ♪のために
2月に整理収納アドバイザー2級講座を受講し、合格のご報告もさせていただきましたが、改めてご挨拶☆ はじめまして。(ここにきての「はじめまして。」はおかしいか!?) あなたのゆとりづくりを応援します *ゆとり […]
慰労会を開催しました☆
こんにちは。子供たちの運動会の総練習をみにいって、日曜日の本番を待たずして大満足してしまった!?事務員の鈴木です。 今年もこの季節がやってまいりました☆ 平成27年度安全大会!!、、、のあとの慰労会です(● […]
リフォーム窓に交換した施工事例after編
こんにちは。子どもの頃は苦手だったフキの煮物が大人になってから美味しいと思うようになり、年齢とともに地味だと思っていた物も好物になりつつある十勝で住宅の新築・リフォームアドバイザーをしている秋島由貴です。 […]
K様邸 現場日記14
こんにちは。次の日曜日は小学校の運動会☆義父母、実母の訪問を控え、片付けよりも掃除にシフトチェンジしている事務員の鈴木です。 清水町K様邸の現場の工事進行状況をお伝えします!! […]












