セルボード張りが続いています。現場の床板の上にあった謎の円盤の正体は(;゚Д゚)!?
こんにちは。自分が見たいテレビ番組が見られないので、昔は嫌で嫌でたまらなかった野球中継を息子(日ハムファン♡)と一緒に見ている時間が楽しい事務員の鈴木です。 今日もせっせとセルボード張りが続いています。 張 […]
セルボードで断熱性アップ!屋根の板金工事も始まっています。
こんにちは。学校の歯科検診で虫歯0本の診断を受け喜んで帰ってきた長男でしたが、歯医者に行ったら糖分を控えるようジュース禁止と言われました(;゚Д゚)我が家の口内健康の危機に驚愕している事務員の鈴木です。 ま […]
床の下地合板の敷き込みスタート!たくさんの人の手と目で、安心・安全・愛情いっぱいの家づくり☆
こんにちは。小2の次男までもがお腹をポンポンたたきながら「最近太っちゃったなぁ」と言い出して、驚いている事務員の鈴木です。 窓サッシが搬入されました。 ガラスが入っていないのでは […]
USBのデータ確認の無駄をなくす方法☆無駄な時間をカットして、ゆとり時間を手に入れよう!
゜。:+.゜。*暮らしとゆとりのマリアージュ*.゜。:+.゜。* あなたのゆとりづくりを応援します *ゆとりソムリエール* 鈴木里紗です。 仕事で使っているUSB。 よく、色違いで分かりやすく!なんて売られ […]
床の断熱材を敷込中。夏は涼しく、冬は暖かく。床の断熱材は隙間なく!
こんにちは。食洗器が作動しなくなって3日目。たった3日使えないだけで、食器洗いがこんなにも大変な作業だったことを思い出し、文明の利器に頼りすぎていた自分を反省している事務員の鈴木です。 床の断熱材の敷き込み […]
パネルを張って構造補強!!!サッシ開口部を除くすべての部分に外壁の下地、構造用パネルが張られました。
こんにちは。朝食後に食洗器を使おうと思い電源ボタンを押すも無反応(; ・`д・´) 朝から大量の食器と格闘して手がふやけた事務員の鈴木です。 外壁の下地、構造用パネルが張られました。 &nbs […]
木造住宅の安心・安全は、出来上がってからでは見ることのできない構造部分にあり!
こんにちは。自宅前の雑草地帯がどんどんジャングルと化していくのを、もう限界だと思いつつも、ただただ眺めていることしかできない事務員の鈴木です。 柱や梁などの構造材は金物、ボルトなどを使って固定されていきます […]
やっと見つけた!?理想の計量カップ☆1つのものを取り入れるのに慎重になる理由。
゜。:+.゜。*暮らしとゆとりのマリアージュ*.゜。:+.゜。* あなたのゆとりづくりを応援します *ゆとりソムリエール* 鈴木里紗です。 突然ですが問題です! 私が愛用している計量カップはどちらでしょーか […]
棟上げまでもう少し!!足場が組まれ、建て方工事が始まっています!!
こんにちは。別の行事の日と勘違いして、参観日の開始時間を1時間以上間違えて小学校をうろついてしまいました、、、完全に不審者!?、、、事務員の鈴木です。 先日の記事で「このまま青空が続きますように♪」と言って […]
基礎工事の次の工程は土台敷き☆土台敷きは住宅の骨組みとなる大変大事な工程です!!
こんにちは。衝撃の安さに食いつき、シャンプーと間違えてコンディショナーを大量に買い込んでしまった事務員の鈴木です。 2週間ぶり!? やっとこ天気が回復した清水町です!! 予定通り木工事に入ることができました […]