新商品・展示会情報
【パナソニック商品内覧会】たっぷり光を取り込み、開放的な空間づくりができる『しきり窓』

こんにちは。オシャレが好きな長男の靴が急増。靴箱の新たな収納プランは定まっているけれど実行に至らず。録りためたドラマを見て終わった1日を反省している事務員の鈴木です。   ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ 住宅設備機器メーカーのショー […]

続きを読む
四季を感じて暮らす家
床の断熱材敷き込み:十勝F様住宅新築工事現場日記

こんにちは。久しぶりに断捨離熱に火が灯り、家の中に不用品の山が。一気に放出してスッキリできる日が待ち遠しい事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【四季を感じて暮らす家】を随時、皆様に公開しております 【四季を感じて […]

続きを読む
四季を感じて暮らす家
壁の中の水蒸気を外部へ排出する通気胴縁の施工:十勝F様住宅新築工事現場日記

こんにちは。室温が低いせいかバスタオルがなかなか乾かない日が続きました。代わりにフェイスタオルを使うこともあったけど不自由なし。もはやバスタオルは不要なのでは?と思った事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【四季を […]

続きを読む
四季を感じて暮らす家
薪ストーブ設置に必要な煙突工事:十勝F様住宅新築工事現場日記

こんにちは。息子がスマホを忘れて出かけちゃった!連絡してあげなくちゃ!いやいや、だから、スマホは目の前にあるやん!ってことがよくある事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【四季を感じて暮らす家】を随時、皆様に公開し […]

続きを読む
新商品・展示会情報
【パナソニック商品内覧会】飾って、魅せて、楽しむ。飾るものをおしゃれなインテリアに変えるオープン収納「フレームシェルフ」

こんにちは。珍しく継続できているお酢ドリンク。いろんな味を試してみたいけれど、1本が大きいせいか万が一の失敗を恐れて、新しい味に手を出せないでいる事務員の鈴木です。   ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ 住宅設備機器メーカーのショール […]

続きを読む
四季を感じて暮らす家
窓枠部分にサッシが取り付けられ、家らしさが増してきました:十勝F様住宅新築工事現場日記

こんにちは。チャック付き袋で漬けて保存できるぬか床を購入。毎日のかき混ぜ不要で手軽でいいかも~と思ったけど、その作業すら継続できず挫折した事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【四季を感じて暮らす家】を随時、皆様に […]

続きを読む
四季を感じて暮らす家
建物全体の外壁にアルミックシートを施工します:十勝F様住宅新築工事現場日記

こんにちは。息子が美容のために1日の水分摂取量と睡眠時間を意識して生活していると知り、見習いたいと思っている事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【四季を感じて暮らす家】を随時、皆様に公開しております 【四季を感じ […]

続きを読む
四季を感じて暮らす家
必要部分への防腐処理により木造住宅の寿命が守られています:十勝F様住宅新築工事現場日記

こんにちは。息子の部活の大会の朝。自宅の階段で躓いて左肘と左ひざと右足親指と右手首を負傷した私。出発前に縁起が悪いので息子には内緒にしておいた事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【四季を感じて暮らす家】を随時、皆 […]

続きを読む
四季を感じて暮らす家
パネルを張って構造補強!!!サッシ開口部を除くすべての部分に構造用パネルを張ります:十勝F様住宅新築工事現場日記

こんにちは。これは本当に生きているのか?と思うくらい変化がなかった多肉植物が、急に中心だけニョキっと伸びてきてどうしていいかわからない事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【四季を感じて暮らす家】を随時、皆様に公開 […]

続きを読む
クラシノリサイクルイチ『クリーニングデイしみず』
【開催報告】クラシノリサイクルイチvol.8『クリーニングデイしみず』続々・当日の様子はこんな感じです♪

こんにちは。晩ごはん何にしようかな~そういえば冷凍室が混みあってたから何か作れそうだな~と思ったら、ほとんどパンだった事務員の鈴木です。   リサイクルイチレポ、まさかの4回目www   クラシノリサ […]

続きを読む