配筋工事まで完了したら、ベースコンクリート打設へと進みます:十勝清水の駅前“宿”『Plough Class』現場日記
こんにちは。巷で噂のヤクルト1000を見つけて思わず2本購入。はやりものに飛びつきがちの事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【十勝清水の駅前“宿”『Plough Class』】を随時、皆様に公開しております 【十 […]
根掘りが終わり整地したところに、ベース枠が組まれました:十勝清水の駅前“宿”『Plough Class』現場日記
こんにちは。毎日のトレーニングにつかっているアプリの音声ガイダンスが聞き取れないまま2週間経過してやっと判明。このトレーニングはからだみきを鍛えます、、、からだみき、、、体幹を鍛えている事務員の鈴木です。 秋島建設の現場 […]
基礎工事は「遣り方」「根掘」から始まります:十勝清水の駅前“宿”『Plough Class』現場日記
こんにちは。18:15に出動予定なのに、17:50に洗濯を始め、18:10に肉を焼き始めた、、、間に合うわけないだろ!と自分の時間配分を疑った事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【十勝清水の駅前“宿”『Ploug […]
十勝清水の駅前“宿”『Plough Class』地鎮祭を執り行いました:十勝清水の駅前“宿”『Plough Class』現場日記
こんにちは。久々に早朝送迎があり寝坊したらと緊張しすぎて2:49に目が覚めた事務員の鈴木です。 秋島建設の現場施工日記 【十勝清水の駅前“宿”『Plough Class』】を随時、皆様に公開しております 本日より【十勝清 […]
十勝清水の駅前に快適空間の宿『Plough Class』では寝具やルームシューズもお買い求めいただけます
こんにちは。揚一番沼の後のキャラメルコーン沼を抜けたと思ったら、かりんとう沼に落ちた事務員の鈴木です。 2022年12月12日(月)十勝清水の駅前“宿”『Plough Class(プラウクラス)』がオープンしました。 P […]
Web内覧会:十勝F様住宅新築工事⑥
こんにちは。ふるさと納税をやると決意したのは2022年の1月で実行できていないまま2022年の12月を迎えるなんて誰が想像したでしょう(@_@)と焦ってます秋島です。 通路を挟んで洗面室と脱衣室兼ランドリールームのある間 […]
Web内覧会:十勝F様住宅新築工事⑤
こんにちは。ちらちら降っている雪を見ながら慌ててタイヤ交換をしていたのに今年は既にタイヤ交換をすませてる自身の判断力と決断力向上をひっそり褒めてます秋島です。 愛猫と快適に暮らす住まい。寝室の壁に階段状のキャットウォーク […]
Web内覧会:十勝F様住宅新築工事④
こんにちは。体感温度がめちゃくちゃ寒いと感じる季節に布団乾燥機であっつあつにした布団にもぐり込んだ瞬間に幸せを感じてます秋島です。 irondogの薪ストーブ。このストーブ選定は施主様のこだわりです。 火のある暮らし […]
十勝清水の駅前に快適空間の宿『Plough Class』グランドオープンのご案内
こんにちは。1時間以上のパワーヨガレッスンで汗を流した後に、カップラーメンにマヨトッピングで汁まで飲み干して、消費した何倍ものカロリーを摂取した事務員の鈴木です。 十勝毎日新聞をご購読のみなさま、ご覧いただけましたでしょ […]
Web内覧会:十勝F様住宅新築工事③
こんにちは。高級掛け布団はふかふかしていて魅力的ですが家庭の洗濯機で洗えないのはズボラ人間には向いていないので羽毛すかすかの庶民的掛け布団でいいのよ私と納得してます秋島です。 LDKには森の景色が一望できる大きなテラス窓 […]