暮らしとインテリア
ダイニングテーブルを照らす灯り選び

こんにちは。自分の会員番号から入って息子が乗る航空券の予約をしたら、年齢を51歳で予約してしまった秋島由貴です。     食事の灯りは、オレンジ色の電球色が食べ物を美味しく見せてくれます。同じテーブル […]

続きを読む
暮らしとインテリア
古道具を飾る

こんにちは。車を運転していたら目の前をリスが横断したかと思うと引き返して向かってきたので、車は急に止まれないと焦った秋島由貴です。     古道具好きの夫が、心に秘めた(単に私が知らないだけだろうと・ […]

続きを読む
暮らしとインテリア
好きなテイスト

こんにちは。海外に旅行に行った夫が『どこの国に行ってるか、わからないんだよね~」と息子に言ったら『ありえね~』と言われた秋島由貴です。     買う予定なしで言ったお店で見つけた鏡。誰しも好きなテイス […]

続きを読む
✿新築実例写真集
対面式キッチン

こんにちは。朝晩の寒さで足首が冷えるので、レッグウォーマーが欠かせない新築・リフォームアドバイザーの秋島由貴です。       対面式で、オープンフラットのキッチン   キッチン上部に天袋を取り付けな […]

続きを読む
新商品・展示会情報
この春に発売予定のキッチン

こんにちは。手相は努力で変わるというので、未来に期待しようと思う秋島由貴です。     この春に発売予定の新商品の展示会に行ってきました。システムキッチンのカウンター手前にコンセントボックスのあるキッ […]

続きを読む
広々LDKの家
住まいとインテリア

こんにちは。早食いにならないようによく噛んで食べていたら、口の中まで噛んでしまった秋島由貴です。   玄関のインテリア。壁のファブリックが、素敵ですね~   玄関マットとそこに並んだスリッパが、かわい […]

続きを読む
広々LDKの家
キッチンは機能性だけでなく高さも大事です

こんにちは。バーゲンで洋服を買う時は、着用頻度や使い回しなどの実用性より安さに心が奪われるので『やめよう!』と決意したはずなのに、やっぱり50パーセントオフという言葉には弱い秋島由貴です。   キッチンの高さは、JISの […]

続きを読む
暮らしとインテリア
玄関の芳香剤

こんにちは。納豆に卵の黄身を入れて食べるのが大好きな秋島由貴です。   玄関の芳香剤:リードディフューザー   リードと言われる竹製のスティックでオイルを吸い上げ、リードの表面から大気中に香りのオイル […]

続きを読む
暮らしとインテリア
冷蔵庫の中と暮らしの在り方

こんにちは。体重計を買った時についていた体重を記録する表が、30日までしかないのがちょっと残念だと思う秋島由貴です。     収納してある物の把握ができなくなって、生活に支障をきたす場所の一つである冷 […]

続きを読む
広々LDKの家
ショップライン

こんにちは。最近の通販カタログ雑誌は、『無料で見れるインテリア雑誌』のようだと思う十勝で住宅の新築・リフォームアドバイザーをしている秋島由貴です。       ワンタッチで照明をセットできるレール。   レール […]

続きを読む